次はピッチ&チャップ  です。  
 
1・HIGH−POPから全員に質問  
専門的なネタ(僕らがやっているような競馬ネタのような)をやるのにはどう思いますか?  
P太郎:いいと思いますけどね。 
C次郎:でも専門的ネタってハマればドカンといくけど、知らないネタだったら評価しづらいところがあるよね。 
    「知らないネタだから0点」ってわけにもいかないしねぇ。無難な点しか入れれないってのが正直なところ。 
P太郎:まぁ知ってるネタでもそもそもつまらなければ…… 
C次郎:おいやめろ。  
 
3・カオス品評会から全員に質問  ネットお笑い界のボキャ企画は現在、実質ボキャ恵のみですが、もうちょっと増やすべき?  
P太郎:各々の企画に分散されるより1つの場所で一番を争う方が個人的には好きです。 
    「いま一番面白いwebキャブラーはこいつらだ!」というのって燃えるじゃないですか。 
    とりあえず俺たちを毎度予選落ちに追いやれるぐらいにボキャ恵が盛り上がれれば俺としては最高。 
    第4期の更なる盛り上がりに期待。 
C次郎:俺たちも頑張ろうよ……。  
 
4・カオス品評会から全員に質問  
何かと巷で話題になっている「涼宮ハルヒの憂鬱・エンドレスエイト」ですが、 
これについて何か意見、感想など御座いましたら一言。(アニメを見たこと無い人も何となくで答えても構いませんので。)  
P太郎:8話もやる必要なくね?どう譲歩しても3話が限界だったんじゃないかと。 
C次郎:消失を期待するファンを見事に裏切ってくれましたよね、もちろん悪い意味で。 
P太郎:そんなことより秀吉かわいい。 
C次郎:バカテスね。 
  
5・拝島止から全員に質問  
キャブラーの皆様へ質問です。ネタのストックってどれくらいありますか? 
出来不出来は関係なしに純粋なストックの数で教えてください。ちなみに私は最近すっかりストックを貯める暇が無いですが(^^;  
C次郎:溜まる時は4〜5個ぐらい貯まるけど、駄目なときは締め切り前日までホントに思いつかないです。 
    一時期ボキャ恵に参加しなかったのも、全くといっていいほどネタが思いつかなかったからでして。 
    だけど一昨年の秋頃だっけ?ボキャブラ天国スペシャルを見て、また頑張って出てみようと決めて今に至ります。 
P太郎:苦肉の策で出してるヤツも結構多いよな。そんなんだったら参加しなきゃいいのに。 
C次郎:でも出れない立場なのは嫌なんですよね。予選落ちでもいいからとにかく出たいんですよ。  
 
6・エルドラドから全員に質問  コントのフリの部分を上手く作るにはどうしたら良いですか?  
P太郎:そんなん俺らが教えてもらいたいわ。 
C次郎:フリがいい具合にできないから、ボツにしたネタも結構あったりします。 
    なのでこれを機会に他のキャブラーさんの作り方を参考にします我々も。 
P太郎:フリ頑張っても肝心のボキャブラネタが駄目だったらどうしようもないけどな。 
C次郎:まぁねぇ。俺らが言うことじゃないと思うけど。  
 
7・イワトビペンギンから全員に質問  
皆さんに質問です。初期のボキャブラ天国は視聴者投稿型でしたが、 
その時は、「シブ知」「インパク知」「バカパク」「バカシブ」に分かれてましたが、皆さんはどのタイプだと思いますか? 
P太郎:「ポイ」だと思います。 
C次郎:おい。 
P太郎:結構「ポイ」ってボケ被りする人いるかもな……。 
C次郎:おい。  
 
11・ホワイトサイダーから審査経験のある皆様へ質問  「ベタなネタ(ボキャブラ)」と判断する基準は何でしょう? また「ベタなネタ(ボキャブラ)」に対する評価はどのようにしていますか?  
中の人:ベタ……というか「あれ、これ見たことあるな」という既出感で判断することが多々ありますね。 
    でも既出感があったとしてもネタが面白ければ評価したいですし、駄目だったらその逆ですし。 
  
12・ホワイトサイダーからパソコンの前の大きいお兄さんたちへ質問  ねぇおにぃちゃん・・・これ・・・しゃぶっていい?  
P太郎:おらよ。(手に持った携帯電話をカメラの前に全力で投げつける) 
C次郎: ちょ!!中谷仁の惨劇を繰り返すな!!  
 
13・モノクロームから全員へ質問  みなさんのボキャブラ歴はどのくらいですか? また、今までいくつくらいのネタを作りましたか?  
中の人:結構昔の話なんですが、ボキャブラやオンバトなどの色んな企画に首を突っ込んだりしてました。 
    でもその頃のことは黒歴史にしたいですね……。若さゆえの痛々しさとかそういった意味でw 
    数は……ホント覚えてませんw  
 
15・Code Name "Greg"から全員へ質問  
今更ですが、自身のボキャブラユニットの決め台詞とか一発ギャグみたいなものってありますか? 
あるとしたら、どんなものでしょうか。ちなみにCode Name "Greg"は、ご存じの通り白濱の(キラーン☆)です。  
C次郎:相方のネガティブキャラは最早一種のネタみたいなもんですけどね。 
P太郎:言っても色々と初登場してからずっと自分のシックリするやり方を模索はしてますね。 
    最後に一言ネタ入れたりとか、1放送に1回は自分達を何かに例えるとか。 
    最近は開き直って『God 
of 
Challenger』と名乗ってるけど、正直スベってる感が否めないというか。 
C次郎:でも決め台詞とか一発ギャグとかは……ないよな。 
P太郎:お前、昔 『お前の存在感・オブ・ジョイトイ』って言って大火傷負ったよな。  
C次郎:あ、それは忘れて。 
 
どうもありがとうございました〜  
相変わらずネガティブなP太郎君ですね…  
次はイワトビペンギン  です。初代名人の回答に期待!  
 
1・HIGH−POPから全員に質問  
専門的なネタ(僕らがやっているような競馬ネタのような)をやるのにはどう思いますか?  
緋水:個性があっていいと思いますよ。 
稲葉: 僕らもやなせ先生には顔向けできない からね。 
緋水:そりゃそうだ。  
 
3・カオス品評会から全員に質問  ネットお笑い界のボキャ企画は現在、実質ボキャ恵のみですが、もうちょっと増やすべき?  
緋水:増えてほしいけど、更新が大変なのです!! 
稲葉:僕らの生みの親は身をもって体験しているので、 
   大変だと思いますが、ボキャ恵はぜひ続けてほしい。 
二人:頑張ってくださいっ!!  
 
4・カオス品評会から全員に質問  
何かと巷で話題になっている「涼宮ハルヒの憂鬱・エンドレスエイト」ですが、 
これについて何か意見、感想など御座いましたら一言。(アニメを見たこと無い人も何となくで答えても構いませんので。)  
稲葉:中学生の時のハルヒ、めっちゃ好き。 
緋水:それ、笹の葉ラプソティじゃねぇかよっ!  
 
5・拝島止から全員に質問  
キャブラーの皆様へ質問です。ネタのストックってどれくらいありますか? 
出来不出来は関係なしに純粋なストックの数で教えてください。ちなみに私は最近すっかりストックを貯める暇が無いですが(^^;  
稲葉:な い で す ! 
緋水:自信を持って言うな!! 
   実を言うと、使えそうにないネタが10個ほどあります。 
   とてもオンエアできそうになので・・・。 
   基本的にはコントが思いつけば即投稿します。 
  
6・エルドラドから全員に質問  コントのフリの部分を上手く作るにはどうしたら良いですか?  
緋水:僕らは原則として、変える前と変えた後の二つの伏線を 
   上手く張れるように頑張っています。 
   あとは、わかりやすさを気をつけています。 
稲葉: 毛髪ネタに走ると、自爆しますよ。  
緋水:お前がいうなっ! 
 
12・ホワイトサイダーからパソコンの前の大きいお兄さんたちへ質問  ねぇおにぃちゃん・・・これ・・・しゃぶっていい?  
稲葉: すごく・・・大きいです・・・。  
緋水:ガチホモじゃねぇかよ! 
 
13・モノクロームから全員へ質問  みなさんのボキャブラ歴はどのくらいですか? また、今までいくつくらいのネタを作りましたか?  
緋水:今年で結成7年目。 
   ボキャブラをあちこち投稿して6年ぐらいになりますね。 
   計算してみると、100個は超えてるんじゃないかと。 
稲葉:緋水君の毛の数を上回りますね。 
緋水:そんなに少なくねぇ!!  
 
15・Code Name "Greg"から全員へ質問  
今更ですが、自身のボキャブラユニットの決め台詞とか一発ギャグみたいなものってありますか? 
あるとしたら、どんなものでしょうか。ちなみにCode Name "Greg"は、ご存じの通り白濱の(キラーン☆)です。  
稲葉:もちろん緋水君の、キラッ☆ ですよね。 
緋水:どこも光ってねぇよ!!  
 
どうもありがとうございました〜  
相変わらずハゲ疑惑は健在みたいですね。  
次はABS  です。  
 
1・HIGH−POPから全員に質問  
専門的なネタ(僕らがやっているような競馬ネタのような)をやるのにはどう思いますか?  
いかに「知らないのに笑ってしまう」ネタを作れるかで決まると思う。  
 
3・カオス品評会から全員に質問  ネットお笑い界のボキャ企画は現在、実質ボキャ恵のみですが、もうちょっと増やすべき?  
やるとしたらボキャ恵とは違う審査形式にしないと辛いと思う。  
 
4・カオス品評会から全員に質問  
何かと巷で話題になっている「涼宮ハルヒの憂鬱・エンドレスエイト」ですが、 
これについて何か意見、感想など御座いましたら一言。(アニメを見たこと無い人も何となくで答えても構いませんので。)  
8回同じ回をやったんだったっけ?それくらいしか知識が・・・  
 
5・拝島止から全員に質問  
キャブラーの皆様へ質問です。ネタのストックってどれくらいありますか? 
出来不出来は関係なしに純粋なストックの数で教えてください。ちなみに私は最近すっかりストックを貯める暇が無いですが(^^;  
殆ど無い!  
 
6・エルドラドから全員に質問  コントのフリの部分を上手く作るにはどうしたら良いですか?  
フリが巧く作れないのは俺もそうなので教えられるほどではございません。  
 
7・イワトビペンギンから全員に質問  
皆さんに質問です。初期のボキャブラ天国は視聴者投稿型でしたが、 
その時は、「シブ知」「インパク知」「バカパク」「バカシブ」に分かれてましたが、皆さんはどのタイプだと思いますか? 
シブ知。  
 
11・ホワイトサイダーから審査経験のある皆様へ質問  「ベタなネタ(ボキャブラ)」と判断する基準は何でしょう? また「ベタなネタ(ボキャブラ)」に対する評価はどのようにしていますか?  
誰もが思いつきそう、もしくは自分で思いついたネタだとそうなりますね。 
点数は・・・フリもあるから曖昧ですねえ。自分が思いついたネタは低評価。  
 
12・ホワイトサイダーからパソコンの前の大きいお兄さんたちへ質問  ねぇおにぃちゃん・・・これ・・・しゃぶっていい?  
パピコ?  
 
13・モノクロームから全員へ質問  みなさんのボキャブラ歴はどのくらいですか? また、今までいくつくらいのネタを作りましたか?  
ボキャ帝第4回(1998年夏頃!)がwebでのボキャブラデビュー(結果:予選落ち)。多分現在のメンバーでは最古参かもしれない。 
※ちなみにスタジオ初登場(第6回)も有栖川愛美(当時・第7回)、QUO(第8回)、笹戸暇郎(第10回)、ハンバーグ(=二人劇団・第14回)よりも早い。 
没を入れれば100は作ってると思うけど期間を考えると少ない。  
 
15・Code Name "Greg"から全員へ質問  
今更ですが、自身のボキャブラユニットの決め台詞とか一発ギャグみたいなものってありますか? 
あるとしたら、どんなものでしょうか。ちなみにCode Name "Greg"は、ご存じの通り白濱の(キラーン☆)です。  
須藤ちゃんがどんな振りに対しても 「私は構わない・・・」 って言うくらいしか。  
 
どうもありがとうございました〜  
私はかまわない……  
真似しなくていいよ。次はているず  です。 
 
 1・HIGH−POPから全員に質問  
専門的なネタ(僕らがやっているような競馬ネタのような)をやるのにはどう思いますか?  
どんなネタをやろうが、それは個人の自由ですから別にいいと思います。  
 
3・カオス品評会から全員に質問  ネットお笑い界のボキャ企画は現在、実質ボキャ恵のみですが、もうちょっと増やすべき?  
それは分かりません。 
ただ、ボキャブラ企画を立ち上げながら、連絡もなしに中途半端なまま長期間放置するのだけは絶対に止めてほしいです。投稿・審査をしている方々にとっても大変失礼です。企画を終了させるのであれば、ちゃんとした形で終了させる事を望みます。  
 
5・拝島止から全員に質問  
キャブラーの皆様へ質問です。ネタのストックってどれくらいありますか? 
出来不出来は関係なしに純粋なストックの数で教えてください。ちなみに私は最近すっかりストックを貯める暇が無いですが(^^;  
ありません。毎回その場しのぎです。  
 
7・イワトビペンギンから全員に質問  
皆さんに質問です。初期のボキャブラ天国は視聴者投稿型でしたが、 
その時は、「シブ知」「インパク知」「バカパク」「バカシブ」に分かれてましたが、皆さんはどのタイプだと思いますか? 
「シブ知」を目指していますが、結果が伴っていません…。  
 
8・NA・GI・SA NO SINDBADこしあん二郎からているずに質問  13回もメジャーに昇格しているているずさんですが、メジャー昇格するために普段心がけている事か何かあれば教えて下さい  
うーん。特にないんですが…。強いて挙げるなら、結果にこだわり過ぎずに「予選落ちでもいいや」くらいの気楽な気持ちで投稿する事でしょうか。自分はボキャ恵では結果よりも、自分なりに一生懸命に考えてネタ作りをする過程が大切だと思っています。 
それとメジャー昇格関係なく最近心掛けている事は、ネタ投稿の前の見直し(誤字脱字や言葉の使い方等)を必ず行っています。頑張って下さい。  
 
13・モノクロームから全員へ質問  みなさんのボキャブラ歴はどのくらいですか? また、今までいくつくらいのネタを作りましたか?  
本家ボキャ天は1992年の開始以来、リアルタイムでずっと見てました。 
Webキャブラー歴は、佐々木ヒデタカさんの企画「ボキャスマ2」からで7年ちょっとになります。今まで作ったネタは70〜80ネタくらいです。 
「ボキャスマ2」が無かったら、今こうしてボキャ恵に投稿する事もありませんでしたね。  
 
どうもありがとうございました〜  
私たちはリアルで見たことあったかな…  
次はアタックチャンス  です。 
  
1・HIGH−POPから全員に質問  
専門的なネタ(僕らがやっているような競馬ネタのような)をやるのにはどう思いますか?  
普通にネタとして見てますが、あまりマイナーな馬だと 
評価分かれるかも。  
 
3・カオス品評会から全員に質問  ネットお笑い界のボキャ企画は現在、実質ボキャ恵のみですが、もうちょっと増やすべき?  
ネタストックなくなるので、増えても1つにしてほしい。  
 
4・カオス品評会から全員に質問  
何かと巷で話題になっている「涼宮ハルヒの憂鬱・エンドレスエイト」ですが、 
これについて何か意見、感想など御座いましたら一言。(アニメを見たこと無い人も何となくで答えても構いませんので。)  
すみません 見ません。  
 
5・拝島止から全員に質問  
キャブラーの皆様へ質問です。ネタのストックってどれくらいありますか? 
出来不出来は関係なしに純粋なストックの数で教えてください。ちなみに私は最近すっかりストックを貯める暇が無いですが(^^;  
ネタのストックは1つか2つ  
 
6・エルドラドから全員に質問  コントのフリの部分を上手く作るにはどうしたら良いですか?  
ボキャブラ部分を先に考えて、あとで前フリをつじつま合わせるように作っていく  
 
7・イワトビペンギンから全員に質問  
皆さんに質問です。初期のボキャブラ天国は視聴者投稿型でしたが、 
その時は、「シブ知」「インパク知」「バカパク」「バカシブ」に分かれてましたが、皆さんはどのタイプだと思いますか? 
バカパクかな  
 
11・ホワイトサイダーから審査経験のある皆様へ質問  「ベタなネタ(ボキャブラ)」と判断する基準は何でしょう? また「ベタなネタ(ボキャブラ)」に対する評価はどのようにしていますか?  
特に可もなく不可もなく、普通に見て、おもしろかったかどうかで判断します。  
 
12・ホワイトサイダーからパソコンの前の大きいお兄さんたちへ質問  ねぇおにぃちゃん・・・これ・・・しゃぶっていい?  
内容によりけり。  
 
13・モノクロームから全員へ質問  みなさんのボキャブラ歴はどのくらいですか? また、今までいくつくらいのネタを作りましたか?  
3年位?覚えてない。  
 
15・Code Name "Greg"から全員へ質問  
今更ですが、自身のボキャブラユニットの決め台詞とか一発ギャグみたいなものってありますか? 
あるとしたら、どんなものでしょうか。ちなみにCode Name "Greg"は、ご存じの通り白濱の(キラーン☆)です。  
ネタに一発ギャグは入れてません。  
 
どうもありがとうございました〜  
インパク知はなかなか出ないですね。  
次はのすたるじっく  です。 
 
 1・HIGH−POPから全員に質問  
専門的なネタ(僕らがやっているような競馬ネタのような)をやるのにはどう思いますか?  
万人受けはしないと思いますけど、面白いと思います。 
伝わりやすくするためには、専門的なものの中でも、割りとメジャーな単語を出すといいかもしれませんね。  
 
3・カオス品評会から全員に質問  ネットお笑い界のボキャ企画は現在、実質ボキャ恵のみですが、もうちょっと増やすべき?  
丁度いいと思います。 
あんまりありすぎると、ネタが枯渇しちゃいます。 
それに、見る人の目が肥えちゃいますからね。 
そんな目で私のネタ見られたら、酷評されるに決まってますw 
ただでさえネタが酷いのにw  
 
4・カオス品評会から全員に質問  
何かと巷で話題になっている「涼宮ハルヒの憂鬱・エンドレスエイト」ですが、 
これについて何か意見、感想など御座いましたら一言。(アニメを見たこと無い人も何となくで答えても構いませんので。)  
X JAPANも歌ってましたね。 
♪エーーーーーーンドレース  エイト   ってね。 
                   (レイン) 
あ、今、ボキャぶるとこじゃなかった?(ぉぃ  
 
5・拝島止から全員に質問  
キャブラーの皆様へ質問です。ネタのストックってどれくらいありますか? 
出来不出来は関係なしに純粋なストックの数で教えてください。ちなみに私は最近すっかりストックを貯める暇が無いですが(^^;  
ストック0です。 
いいネタが思いついたら投稿する。出なかったら投稿しない。 
って感じでやらせていただいてます。  
 
6・エルドラドから全員に質問  コントのフリの部分を上手く作るにはどうしたら良いですか?  
他の人の前フリを見て、勉強したらいいと思いますよ。  
 
7・イワトビペンギンから全員に質問  
皆さんに質問です。初期のボキャブラ天国は視聴者投稿型でしたが、 
その時は、「シブ知」「インパク知」「バカパク」「バカシブ」に分かれてましたが、皆さんはどのタイプだと思いますか? 
「シブ知」辺りじゃないですかね、たぶん。 
ってか、若い人は意味を知ってるのですかねぇ。 
・・・と、未成年が言ってみるのもおかしいですがw  
 
11・ホワイトサイダーから審査経験のある皆様へ質問  「ベタなネタ(ボキャブラ)」と判断する基準は何でしょう? また「ベタなネタ(ボキャブラ)」に対する評価はどのようにしていますか?  
「単純に言い間違えそうだなぁ」とか「短い!」とか思ったらベタですね。 
長文ボキャでベタって言うのはないと思いますしね。 
評価は・・・1点か2点ですね。  
 
12・ホワイトサイダーからパソコンの前の大きいお兄さんたちへ質問  ねぇおにぃちゃん・・・これ・・・しゃぶっていい?  
・・・「 ‘ホワイト’ サイダー」って名前とかけてるんですか?w  
 
13・モノクロームから全員へ質問  みなさんのボキャブラ歴はどのくらいですか? また、今までいくつくらいのネタを作りましたか?  
3年4年・・・ですかね。 
まぁ、ギュッてしたら半年かもしれませんけども。  
 
15・Code Name "Greg"から全員へ質問  
今更ですが、自身のボキャブラユニットの決め台詞とか一発ギャグみたいなものってありますか? 
あるとしたら、どんなものでしょうか。ちなみにCode Name "Greg"は、ご存じの通り白濱の(キラーン☆)です。  
特にないですね。 
作ってくださいw 
  
どうもありがとうございました〜  
決めセリフや一発ギャグは自分で決めましょうよ。ここでCMです。  
 
<CM> 
たくさんの質問回答ありがとう! 
KDMも満足!! 
 
戻る 
最強王座トップ 
過去の結果