東京メトロ&都営地下鉄
1日乗り放題の旅(1)
路線図はこちらを参考願います。(今後自作を検討)
第1の選択:代々木上原駅
さあ、一発目は一体どの駅が出るのでしょうか?
浅草橋!!
……上原からだと15駅だ……。(よく代々木上原の事を上原と略する傾向がある。巨人のエースとは関係ない)
いきなり大移動!波乱の幕開け!
経路としては…千代田線で日比谷まで行って、そこから日比谷線で東銀座、そして浅草線で浅草橋。
これが代々木上原駅の駅名標。小田急管理のためか、駅名表も小田急仕様。色がグリーンになっています。
日比谷線経由で東銀座駅。浅草線ホームに行きます。右は東銀座駅の次発案内板。
そこから5駅進みようやく浅草橋駅到着。
浅草橋駅A2出入口。後ろに中央総武各停線の電車が見えています。
因みにここまでの所要時間は35分程度かかりました。
そういえば駅名表とっていないけど、まあいいか。
第2の選択:浅草橋駅
さあ、ここで待っていても仕方が無いので第2の選択。くじを引かないといけません。出た駅は……
町屋!!何でまた千代田線なんだよ!!浅草線と千代田線は直接乗り換えできないから不便だよ!!
と愚痴っても仕方が無いので移動。
しかし、浅草橋から町屋への移動は経路が3通り。1つ目は東日本橋・馬喰横山→小川町・新御茶ノ水→町屋
2つ目は浅草→上野→北千住→町屋。3つ目が蔵前→上野御徒町・仲御徒町→北千住→町屋。
どれも時間がかかるが、一番ベターなのは最初の経路。2つ目は乗換えが3回と多いこと。3つ目は蔵前駅の乗換えが不便なことからはずしました。
浅草橋から東日本橋駅はわずか1駅。
その乗り換え通路。新宿線と乗り換えできますが、新宿線の方は何故か「馬喰横山」駅となっています。
乗り換えに意外と時間かかるぞ。まだ150mある。
馬喰横山駅に着き、新宿線で小川町駅へ。しかし何故「おがわまち」と読むのか。どうも個人的には気に食わない。
「おがわちょう」の方が私には自然に聞こえます。
小川町駅から千代田線に乗り換え。210m!!これまた遠い。
新御茶ノ水駅。ホームの外壁が非常に個性的。
前の会社にいた時、新ゆり(=新百合ヶ丘・小田急線)の方から毎日天王台(我孫子市)まで通っていたのですが、その時千代田線を使っていました。
比較的暗い駅が多い中で、新御茶ノ水駅は黄色い外壁で、なおかつ二十四節気やカレンダーのようなものが外壁に飾られていて
非常に好感が持てます。個人的に千代田線の中で一番印象に残る駅かな、と思います。
新御茶ノ水駅から千代田線で町屋駅。それでも5駅ある。
町屋駅到着。駅名標。
そして3番出口。
この町屋駅は都電があるが、撮る暇がなかった。浅草橋駅からここまでおよそ32分。
第3の選択:町屋駅
さあ、ここでまたくじを引きます。その行き先は……