[PR] この広告は3ヶ月以上更新がないため表示されています。
ホームページを更新後24時間以内に表示されなくなります。
ホリデーパスの旅
第3の選択:横浜駅
さあ、ここでまたくじを引きます。その行き先は……
東鷲宮!!………あの……どこですかここ!!
どうやら宇都宮線の駅だという。
ここからだと運がよければ湘南新宿ラインでいくことになると思うが…果たして電車が…ありました。
しかも宇都宮線直通なので、座れればずっと座っていける。
横浜から普通に乗ったら東鷲宮まで1450円かかる。
あと、駅弁も買っていこう、ということで横浜といえば崎陽軒。
もちろん買ったのはシウマイ弁当。
車内で食べよう。
奥に見えるのは京急のホーム。
やがて湘南新宿ラインの電車に乗車。座れたので比較的楽。
渋谷あたりで山手線の電車を発見!
新宿駅到着。
荒川だったかな?
車内も空いてきたのでシウマイ弁当を食す。
中身はこんな感じ。シウマイは5個。から揚げ、かまぼこ、卵焼き、たけのこの炒め物、マグロの焼き物、干し杏がおかず。
子俵の握りが8個。これで740円だから安い。もちろん、味もよかったです!
横浜を代表する駅弁なので一度食べてみたらどうでしょう?
まもなく東鷲宮。路線図がとんでもないことになっています。
やっと到着。駅名の看板。
これが駅。結構きれいだが、上野方面は何故か高架。
駅の周辺は住宅などが多く、割とのどかな感じ。ド田舎、という感じではなかったなぁ。
ちなみにここは横浜から1時間半程度、11:25横浜発→12:56東鷲宮着でした。
東鷲宮で降りたあとに、電話がかかってきたので対応。
今回使った抽選箱。お手製です。
さて、そろそろくじを引きましょうか。
第4の選択:東鷲宮駅
こちらの方はその3に書きます。