名作記録データ集(最終確定版)
(第100回は特別回の為、計算から除外します)


名作回数
(7回以上を表示)

NAME 回数
黄金コンビ 70
イワトビペンギン 57
なまず体操 52
ホワイトサイダー 46
笹戸暇郎 27
蝶戦車 26
Hurdle Race 1373 24
QUO 22
煙突コミュニケーション 22
ているず 20
サバイバルゲーム 19
二人劇団 18
セルフィッシュ 16
いぶくろ 15
モノクローム 15
劇団ヴァージニティー 13
しゃ、しゃ、社長 11
バジリコ風味 11
Rose Night 10
有栖川きつね 10
凶器攻撃 10
晴耕雨読 10
トリックスターズ 9
ジーマイン 9
アカネ2重奏 9
アタックチャンス 9
凹&凸 8
ぐるぐるデザイア 7

10回以上が22組。
名作経験者は全部で72組で、全出場者の約3分の1にあたる。
永世名人黄金コンビが1位!全名人はここにランクインしている。


平均名作率
25回以上参加かつ名作率3割(0.3)以上を対象とする。欠席回数は含まない)

NAME 回数 名作 名作率
笹戸暇郎 34 27 0.794
QUO 30 22 0.733
黄金コンビ 109 70 0.642
イワトビペンギン 99 57 0.576
なまず体操 100 52 0.520
劇団ヴァージニティー 26 13 0.500
ホワイトサイダー 96 46 0.479
煙突コミュニケーション 46 22 0.478
セルフィッシュ 34 16 0.471
サバイバルゲーム 49 19 0.388
いぶくろ 39 15 0.385
Hurdle Race 1373 70 24 0.343
しゃ、しゃ、社長 36 11 0.306

平均名作率は名作を出場回数で割り、その値で比較しています。名作率が高い=名作が出やすいということ。
6組の名人はすべてランクイン。回数の違いはあるとはいえ、笹戸暇郎が現時点でトップ。QUOがそれに次ぐ。
3割以上でも結構高いが、5割以上となるとかなりの実力。


連続名作
3回以上を表示。(特例:飛び石出場であっても特例としてランキングに掲載。
ただし、実回数のみカウントする。欠場があった場合は含めない)
また、同じ回数の場合は新しい方を優先します。

回数 NAME 状態
16 QUO 27〜42 STOP
11 黄金コンビ 91〜102 STOP
10 笹戸暇郎 71〜80 STOP
8 トリックスターズ 19〜26 STOP
8 イワトビペンギン 17〜24 STOP
7 有栖川きつね 35〜41 STOP
6 煙突コミュニケーション 12〜17 STOP
5 バジリコ風味 101〜105 STOP
5 サバイバルゲーム 96〜101 STOP
5 なまず体操 18〜22 STOP
5 劇団ヴァージニティー 10〜14 STOP
5 セルフィッシュ 0〜4 STOP
4 Hurdle Race 1373 86〜89 STOP
4 ホワイトサイダー 69〜72 STOP
4 蝶戦車 10〜13 STOP
4 二人劇団 13〜16 STOP
3 ミュートラル 86〜88 STOP
3 アタックチャンス 47〜49 STOP
3 ギミックハンター 20〜22 STOP
3 ているず 13〜15 STOP
3 シンナーズ 1〜3 STOP

QUOが16回連続名作を達成し、ボキャ帝で自身が持つ15回の記録を越してしまった!
六代目名人笹戸暇郎が10回連続で名作をたたき出した。歴代2位。
永世名人、黄金コンビは11回連続名作をたたき出した。


名作TOPへ