| 大和は二人劇団日高の従弟。 | |
| 目指せ笑いのエルドラド 平成JAP (北海道・スクーデリアファニー)  | 
    |
| ジパング 大和  | 
      登場ー! | 
| ヤパン 日の本  | 
      僕達三人、 | 
| ジャポネ 敷島  | 
      平成JAPでーす! | 
| 大和 | なぞなぞです。 上は大火事、下は大水、これ何だ?  | 
    
| 日の本 | こりゃ簡単だよ。それは・・・ | 
| 敷島 | はーい、はーい!答えは・・・ 小室です (お風呂です)。  | 
    
| 日の本 | 違う違う違う!「上は大火事、下は大水」だぞ、 それで「小室」って、小室ん家災害のWパンチだろ!  | 
    
| 大和 | そうだぞ敷島。「小室」なんて答えはないだろ。 答えは・・・ フォンドボーだよ (お風呂だよ)。  | 
    
| 日の本 | 二人そろってバカバカ! | 
| 敷島 | 退場ー! | 
| 1年前に初めてメジャー昇格したときのネタの新作リリース | |
| 暴走メタル祭り! デクレシェンド (北海道・コバルトプロ)  | 
    |
| 龍虎 | 俺、芸人になってなかったらなにやってたんだろ。 | 
| 黒野 | わからない。 | 
| 龍虎 | じゃあ、お前が今から別の職業をするなら何をやりたい? | 
| 黒野 | 「I don’t know.」かな? (アイドルはどうかな?)  | 
    
| 龍虎 | 英語に言い直しただけで、答え一緒かよ! | 
| ここにきて、松森にプチキャラチェンジ。 | |
| 降着上等斜行思考 広田松森 (神奈川・オフィスHi-S)  | 
    |
| 広田 | ・・・ | 
| 松森 | ・・・ | 
| 広田 | ・・・やることないな。 | 
| 松森 | ないですなぁ。 | 
| 広田 | というか、遊びまくってたけど。 | 
| 松森 | 遊びまくりましたなぁ。 | 
| 広田 | 昼からボーリング行って、映画見て、カラオケ行ってネカフェで仮眠。 船橋行って競馬見て、負けて、飯食って反省会だろ。  | 
    
| 松森 | ぶっ続けで遊んでるなぁ。 | 
| 広田 | 1998年にデビューして、最初2戦は芝で負けるも、その後ダートで1着→2着でダート路線を歩む。 | 
| 松森 | ・・・ん? | 
| 広田 | 長らく条件クラスでコツコツ頑張って2001年春にオープンクラス昇格。 勢いそのまま根岸S・フェブラリーSを勝利。 その後も堅実に重賞戦線を走り、2002年にとちぎマロニエカップ・兵庫ゴールドトロフィー 2003年にさきたま杯、2004年には2度目のとちぎマロニエカップ勝利とGI1勝を含む重賞6勝を挙げる。 その後は勝利こそなかったものの、2008年、12歳という高齢まで現役競走馬として走り続ける。  | 
    
| 松森 | ・・・ | 
| 広田 | それがノボトゥルー (これからどうする?)  | 
    
| 松森 | ヒマすぎて突拍子もないこと喋りすぎだ。 | 
| 大島渚監督のご冥福を心よりお祈りします。 | |
| 飛竜の火炎息 ク、クロコダイーン! (京都・フリー)  | 
    |
| A | えーん、ドラえもん助けてよー! | 
| B | どうしたんだい、のび太君。泣きべそなんか描いて? | 
| A | 実は、かくかくしかじか・・・ | 
| B | ふむふむ、なるほど。 スネ夫と空き地で一打席勝負をして、一球も打てずに 思っきり馬鹿にされて、凄く悔しいから何とかして欲しい、と。 よーし、そういうことなら! デッテレテッテテー はい、ステロイド! これを使えば君もたちまち Muscle Body! スネ夫のへなちょこボールなんて剛打粉砕さ!  | 
    
| A | ストレートなネーミングだな! でも、これでスネ夫の奴の鼻をあかすことができるよ!  | 
    
| 
             | 
      (翌日・・・) | 
| A | ふふふふーん♪ ありがとう、ドラえもん!今日の勝負ではスネ夫の奴をコテンパンにする事ができたよ!  | 
    
| B | へー、効き目はどんな感じだったんだい? | 
| A | まさに痛烈一閃!神成さん家の窓ガラス直撃の130m弾だったよ! スネ夫の奴さ、よほど悔しかったのか「ボルモチアのおじさんに言って助っ人連れてきてやる〜」 なんて捨て台詞吐いてさ、一目散に逃げていったよ〜。  | 
    
| B | まあ、お役に立てて何よりだよ。 | 
| 
             | 
      (その翌日・・・) | 
| A | えーん、ドラえもーん! | 
| B | どうしたんだい、のび太君。2日前と同じシチュエーションでさ? | 
| A | 実は、かくかくしかじか・・・ | 
| B | ふむふむ、なるほど。 そのスネ夫が連れてきた助っ人相手に全く歯が立たなかった、と。  | 
    
| A | そうなんだよー!チェン・ウェイン打てなかったよー! (全然)  | 
    
| B | たかが子供の遊びにムキになりすぎだろ、スネ夫!!!! | 
| 「19点で昇格できるのであればチャンスだ」と思ってエントリーして痛い目に遭いに来ました | |
| 快速以上特急未満 ホームライナー(旧:ロゼッタストーンズ) (埼玉・オフィスユカス)  | 
    |
| 元木 | 今日のオフ会楽しいですねあき太郎さん。 | 
| 秋田 | そうですねモッキーさん。 | 
| 元木 | いやあ、わざわざ東京まで来た甲斐がありましたよ。 | 
| 秋田 | あれ?モッキーさんってどこに住んでましたっけ? | 
| 元木 | 知りませんでしたっけ?僕は佐賀在住です。 | 
| 秋田 | え!そんな遠くに住んでたんですか!? | 
| 元木 | 近くには遺跡とかもあるんですよ。 | 
| 秋田 | へー、すごいですね。 | 
| 元木 | まあ地元で誇れるのはそれくらいですかね。 | 
| 秋田 | いやいや、十分凄いですよ。 しかしビックリした、まさかモッキーさんが ジャワ原人だったとは。 (佐賀県民)  | 
    
| 元木 | 遺跡近いからって違いますよ! | 
| そろそろ野球以外のネタも作ってみたい | |
| 伝説のニセ勇者 むちむちプリンプリン (東京・フリー)  | 
    |
| もりそば | お待ちかねプロ野球ニュースの時間です。 早速ですが、キャンプ情報に参りましょうか。 例によって現地から生中継で繋いでおります。 リポーターのうおのめ川さーん!  | 
    
| うおのめ | はい、うおのめ川ですー。 本日は宜野座で行われているタイガースキャンプの様子をお伝えしたいと思いますー。  | 
    
| もりそば | よろしくお願いしますー! さて、キャンプ序盤と言えば新人などのフレッシュな新戦力が注目される時期ですが、 タイガースの新戦力はどんな感じですかー?  | 
    
| うおのめ | ええ、何より目立っているのが新外国人のマーク・ツルーン外野手ですねー。 | 
| もりそば | なんですか、その胡散臭い名前は? 昔横浜と巨人にいたピッチャーみたいな・・・  | 
    
| うおのめ | そうなんですー。 本人も「自分はあのマーク・クルーンの親戚だ」なんて言い張っているそうですよ。 それで、気になってこの選手の経歴を調べてみたのですが、 メジャー経験こそないものの、去年はメキシカンリーグで4割。 一昨年はヤンキースとレッドソックスのキャンプに招聘されたそうです。  | 
    
| もりそば | おー、それは中々凄いですね! なお、ここまでの経歴全部本人の自称です。  | 
    
| もりそば | 自称かい! | 
| うおのめ | ちなみに持ち味はキャッチャー以外の全ポジション守れる器用さなんだそうです。 あっ、もちろんこれも本人の自称ですが。  | 
    
| もりそば | またですか! | 
| うおのめ | まあ、いずれにしてもあの阪神の海外スカウトが 「バースの再来や!」と連れてきた選手だけに只者ではないと思いますよ。  | 
    
| もりそば | そうですね、そうと信じたいです。 ところで、そのクル・・・ツルーン選手の実際の動きなんかどうでしたか?  | 
    
| うおのめ | 今日は紅白戦に3番ライトで出場しましたが、日本人ピッチャー特有の変化球攻めに苦しみ ノーヒットに終わったものの、ホームラン性の特大ファールを打つなど実力の片鱗を見せつけてくれました。 視察に来ていた解説者の達川さんも、そのファールを見て「30(発)は行ける!」と太鼓判を押してましたよ。  | 
    
| もりそば | まあ、プロの解説者の方にお褒めいただけるのは光栄なことです。 ・・・あっ、そろそろ時間のようですね。うおのめ川さん、どうもありがとうございましたー!  | 
    
| うおのめ | はい、ありがとうございましたー。 以上、外れ臭がプンプン漂う新外国人のリポートでしたー。 (白熱感ムンムン漂う)  | 
    
| もりそば | これでもかっていう外れ臭だな!! | 
| 昔のネタ帳に入っていたのを練り直しました。 | |
| 飛び出せ秘密道具 ミュートラル (神奈川・フリー)  | 
    |
| ドラ | …で、どうしたんだい相談って。 | 
| ノビッタ | いや、恥ずかしいんだけどね。うちの息子がもう離婚したいって言い出したんだよ。 | 
| ドラ | 君の息子さんがかい? 先月結婚したばかりじゃないか。 | 
| ノビッタ | そうなんだ。もう昔から全然我慢が出来ない子だったけどね、まさかここまでとは思わなかったよ。 やっぱり私の教育が悪かったのかもしれないな。  | 
    
| ドラ | いやいや、あなたの教育の問題じゃないよ。今の若い子はみんなそうだ。 それに、一度結婚出来ただけでも上出来な息子さんじゃないのかい。  | 
    
| ノビッタ | そういうものかねえ? | 
| ドラ | そうとも。うちの息子を見てごらんよ。 もう30過ぎてるけど、いまだに漢字の読みすらできやしないよ。 (肝心の嫁すら)  | 
    
| ノビッタ | 教育悪すぎる! | 
| 今回のチャレンジャー | ||
| 平成JAP | 4 | |
| デクレシェンド | 16 | |
| 広田松森 | 12 | |
| ク、クロコダイーン! | 20 | |
| ホームライナー | 16 | |
| ◎ | むちむちプリンプリン | 27 | 
| ◎ | ミュートラル | 35 |