チャレンジャーのコーナーです!
<kissしてシクラメン>
花笠:ハッハッハッ、今日も遊びに来たぞ!
峰岸:賑やかしに来ましたよ! 私達が来たことでチャレが一層賑やかになったよ!
花笠:これからもチャレンジャーの賑やかしは任せてくれ! 頑張って遂行するぞ!
峰岸:わーわーわー!
花笠:わーわーわー!
向上心ゼロかよ!
<アカネ2重奏>
茜:おいおい・・・・ってせっかくのメジャーだったのになぁ。
飛山:ウチらのPが海外出張行くから見送り頼むって言われた日が
   収録の日なんて。被せんなバカヤロー!!
茜:まぁそういう事もあってまとめて「旅に行ってました」
飛山:チャレンジャーのお時間だっ!
茜:みなさんも頑張って空気になりましょう。
飛山:こんなとこでさっきのトーク引っ張るな!逆に失礼だろ!
茜:えへへ・・・・(圭さんをチラっと見る)
<苫米地春香&RITz&コープスパーティー>
龍虎:みんな水着でワーキャー言ってるけどよぉ!チャレンジャーはチャレンジャーで新しい番組作ってやりますよ!!
はいはい(呆れる)。
龍虎:その名も!
4人「ボキャブラ内陸国!」
龍虎:古今東西ゲーム!!内陸国の名前でスタート!
黒野:モンゴル!
RITz:チャド!
龍虎:ネパール!
ボリビア!
苫米地:ルワンダ!
ツバル!
黒野:それは島国
苫米地&黒野:だっちゅーの!
龍虎:パイレーツか!!いい加減にしろ!
4人:どうも、茶番でした♪
はいはい(呆れる)。
<リスまゆげ。>
田中:はい、どうもー。今日は水着祭りと言うことで3人とも水着でスタジオに来てます。
春奈:あの・・・ちょっと胸がきついんですけど・・・。(純白のビキニ)
田中:あら、サイズ間違えたみたいね。男性にサービスできていいじゃないの。
はるか:かわいいからこれ好きです。(花柄のワンピース@パレオ付き)
田中:まったく、いつものように普通のコメントしてるんじゃないよ。
詩織:なんで私だけマニアックな水着なんですかー?(スク水)
田中:お前は幼児体型だから仕方ない。
<ぐるぐるデザイア>
(ただ単に上半身裸のだけの二人。水着じゃなくてジーンズ)
水着じゃないの!?
赤池:いや、水着持ってくんの忘れまして。
平針:だが「脱がねばならぬ」という思いだけで脱ぎました。
赤池:最初はパンツ一丁でもいいかなと思ったんですけどね。流石にそれはアレだろう、と。
平針:ええ、多分俺ら、割とためらいなく淡々とパンツも下ろすと思いますから。
<青春eighteen・鋳☆いんがむ>
ながら:じゃーん! 今日は私も水着で来ちゃいましたー!
緑のタンキニか〜似合ってるわね。
レイタ:しかも家からそのカッコで…。
宗太郎:さらりと嘘言わないの! 誤解されるから!
てかなんでスタジオ内なのに浜辺…?
ながら:これは大道具さんが用意してくれたカチワリだよ!
宗太郎:ながらちゃん、それをいうなら「書き割り」だよ。
    真夏のカチワリは甲子園の風物詩だからね。
そういや今日は晴耕雨読は来てないんだね。
鋳:そりゃ、この場に放したら何やらかすかわからんのでね。あいつらは留守番。
それでは最初の3作品をご覧ください。
  
    
      | オチの言葉は「どうしたの?」的な意味です。 | 
    
    
      制御不能の血盟軍 
      Dg-bI 
      (神奈川・オフィスHi-S) | 
    
    
      | 龍雅 | 
      ピッチャー、投げた! | 
    
    
      | 綾芽 | 
      バッター、打った! | 
    
    
      | 真宥 | 
      センターフライ、捕った! | 
    
    
      | 岳斗 | 
      ランナー、 
            What's up? 
            (走った!) | 
    
    
      | 龍雅 | 
      試合見とけ! | 
    
  
  
    
      | (近況なし) | 
    
    
      猛毒シンガーソングライター 
      苫米地春香 (北海道・コバルトプロ) | 
    
    
      | 苫米地 | 
      いろいろな所を旅していると、いろいろな地域に住んでいる友達からエアメールが届いたりするんだけど、 
      この前、アジア進出した友達から近況メールが来たの。 
       「私と一緒に修学旅行行動した男いるじゃん。あいつ、大陸の女性と国際結婚してさ、子供もいるわけ、んで、 
      脱北しちゃって、北にいない」 (抱っこしたいって聞かない) 
       
      で、今は中国にいるんだってさ 
       | 
    
  
  
    
      | ボツネタ・予選落ちくん披露会をぜひやってほしいらしい | 
    
    
      あふれでる下世話 
      竹千代ママ 
      (長崎・イエズスプロ) | 
    
    
      | 松雪 | 
      何だ、急に話って。正康がこうやって、話を持ちかけてくるってのは珍しいな。 | 
    
    
      | 内藤 | 
      親父・・・落ち着いて聞いてほしいんだけどな・・・ | 
    
    
      | 松雪 | 
      おう。どうしたんだ。 | 
    
    
      | 内藤 | 
      実は・・・俺・・・おかまなんだよ・・・! | 
    
    
      | 松雪 | 
      ええ・・・。 | 
    
    
      | 内藤 | 
      今は、なるべく普通の格好で来たけど、普段は、女装してるんだ。 | 
    
    
      | 松雪 | 
      そ・・そうだったのか・・。 | 
    
    
      | 内藤 | 
      それで、あたしね、肉体的にも内面的にも完全に女性になりたいの。 | 
    
    
      | 松雪 | 
      ん・・?突然、お姉口調になったな・・。 | 
    
    
      | 内藤 | 
      最終的には、戸籍上も女性になりたいの。 
            名前は「まさやす」の「ま」と「や」を取って「まや」がいいなあって思ってる。 
            それに当たって、あたし、いろいろな努力をしてきた。 
            努力はしたけどやっぱり、最後は男のシンボルを切除しないといけないの。 | 
    
    
      | 松雪 | 
      ・・・お父さん、話についていけてないぞ。。 | 
    
    
      | 内藤 | 
      でも、これまでにお金を使いすぎて、今のあたしにはお金が残ってないわ。 
            だから、パパに手術代の一部をちょっと出してもらいたいんだけど・・・。 | 
    
    
      | 松雪 | 
      急に、「親父」から「パパ」になったな・・・。 
            にしてもなあ、そう簡単にお金を出すわけにはいかないなあ。 
            外見を変えるにしても、今のお前の格好じゃ努力の跡が見えないんだけども・・・。 | 
    
    
      | 内藤 | 
      普段の化粧を極めることはもちろん、全身脱毛やダイエット、胸にもシリコンを入れたわ。 | 
    
    
      | 松雪 | 
      言われてみれば・・・本当だ。 | 
    
    
      | 内藤 | 
      そうやって少しずつ、コツコツと努力することによって、 
            男のシンボル以外の部分は、ほぼ全て完全な女性になったのよ!だから、 
      最後に、いちもつ取ればマヤになるのよ! 
            (最後は、ちりも積もれば山となるのよ!) | 
    
    
      | 松雪 | 
      よし!じゃあ、手術代を出そう・・・ってなるか! | 
    
  
Dg-blは意味が通ってないし、苫米地春香はネタそのものが良く分からない。
まあ、順番に見ましょう。
多少意味不明なところもあるけど、勢いで持ってくる感じは好き。
自分も一度経験があるんですけど、「日本語→英語」のボキャブラははまると面白いんですけど、やらかすと大事故を起こすんですよね・・・。
タッチアップのシーンかな、これは多分。とりあえず、野球やってるなら走っておこうよ。
What's up?とはしった、ってどうなんだろ?あまり分からない。
テンポは良い。ただ、ツッコミと前フリが惜しい。
ボキャ部分も悪くないので、それを活かせるフリを考えてみてはどうでしょうか。
状況があればいいのかなぁ…
苫米地が予選通ってる!?けどダメだこりゃ・・・w
まああそこもアジアだけども。
修学旅行でどうやって北に入っちゃったのかが気になりますw
普通は入らないでしょ。
でもですね、このネタにかなりコメントが……
ボキャブラ部分だけ切り取るといいんですけど、文章全体として読むと支離滅裂です。
ネタの推敲は勿論重要ですけど、前後の文章力も鍛えないと厳しいかなって。
語りが下手すぎる。別に当人が旅する設定はいらないし、メールを送った人物もなぜわざわざ伝えてきたのか
(特にボキャブる前の「抱っこしたい」という情報)。最後の「〜いるんだってさ」についても「だから何?」と。
ただ言葉を変えるだけでなく背景もきっちり作る必要があることを学んでくれ。
ところで烏丸さん、何か…?大陸って事は多分中国だよね?それがどうなれば脱北する事になるのかと…。
結局、何度読んでも何を言いたいのか理解できないんですが。文章構成がなってない以前の問題。
(諸事情によりこれ以降はカット・2012/8/17再編)
もう、皆ボロクソ言うねぇ…
ネタは上出来でしたが、イエズスプロならではの個性を発揮したネタが今後出てきてほしいなと思います。
えーと、これは結局「マヤという女性になりたかった」と捉えればいいんでしょうかね?
「ちりも積もれば→いちもつ取れば」の部分は上手いと思ったけど「マヤ」っていう創作した人名に頼ったのはよろしくない。
オチのためだけに「まや」って名前にしたでしょこれ(笑)まあ、1枠で一番だとは思うけど。
まあ、そう言うことなんだろうけど、名前を創作しない方が。
自分的にはネタの部分はわかりやすいんですけど、ボキャブラの部分がしっくり来ないですね・・・。
シンボルを取るだけってくだりを入れてオチもいちもつ取ればってのはちょっと厳しいですね。
まあ、実際イチモツ切られた人もいるからね……私もボツネタ披露会には一票入れたいですね。
何故ボツにしたか(されたか)を知るのはスキルアップに繋がりますしね。
とりあえず、こちらでもやる方向で考えていこうかと。まあ、やり方は別途考えるからね。
Dg-bI・5点、苫米地春香・11点、竹千代ママ・16点。
次の4作品です!
  
  
    
      | (近況なし) | 
    
    
      猛毒シンガーソングライター 
      RITz (北海道・コバルトプロ) | 
    
    
      | RITz | 
      <やさしくなりたい:斉藤和義> 
       
      もらい泣き自体に笑ったわけじゃない 
      (愛なき時代に生まれたわけじゃない) 
       
      キモイと言いたい キモイで笑わせたい 
      (キミと生きたい キミを笑わせたい) 
       愛なき時代に生まれたわけじゃない 
       
      すごく言いたい 「久しく離れたい」 
      (強くなりたい やさしくなりたい) 
       | 
    
  
  
    
      | 皆様も行楽中の事故などにはどうかお気をつけくださいませ。 | 
    
    
      あの甘酸っぱさをもう一度 
      青春eighteen 
      (埼玉・鋳☆スタジオ) | 
    
    
      | 宗太郎 | 
      いやあ、このメンバーでこうして遊ぶのって本当久しぶり。懐かしいなあ。 | 
    
    
      | ながら | 
      私たち宗ちゃんが引っ越しちゃってから寂しかったんだからね! | 
    
    
      | レイタ | 
      お前もすっかり雰囲気が変わっちゃってさ。 | 
    
    
      | 宗太郎 | 
      そ、そうかな? でも二人はあの頃と変わってないね。そしてこの町も。 
            当時のことをいろいろと思いだすよ。 | 
    
    
      | レイタ | 
      掃除の時間にほうきと雑巾で野球ごっこをしたり、帰り道に傘でチャンバラやったり…。 | 
    
    
      | 宗太郎 | 
      鬼ごっこでタッチしたのに「おれバリアはってたもんねー!」とか 
            プールのシャワーの所で「しゅぎょう」って滝行の真似したり…。 | 
    
    
      | ながら | 
      宗ちゃんたちいつもふざけてたもんね。 | 
    
    
      | 宗太郎 | 
      ――そういえばさ、三四郎はどうした? 元気にやってる? | 
    
    
      レイタ 
            ながら | 
      !!〔表情がくもる〕 | 
    
    
      | 宗太郎 | 
      えっ…? | 
    
    
      | ながら | 
      さ、三ちゃんは……う、ううっ、ぐすん…。〔ぼろぼろ…〕 | 
    
    
      | 宗太郎 | 
      な、何!? 一体どうしたの!? | 
    
    
      | レイタ | 
      ――あいつはなあ……死んだんだよ。 | 
    
    
      | 宗太郎 | 
      う、嘘だろ、おい…。 | 
    
    
      | レイタ | 
      あの時も俺たちはいつものようにふざけて遊んでて……それがあんなことになるなんて…。 | 
    
    
      | 宗太郎 | 
      一体何が起きたんだよ!? 何が命を奪ったんだよ!? | 
    
    
      | レイタ | 
      あいつの死因はなあ……「デュクシ」だよ。 
                            (溺死) | 
    
    
      | 宗太郎 | 
      効果音で死ぬか!! | 
    
  
  
  
    
      | Starbowから2組がメジャーへ。その間を虎視眈々と狙う。 | 
    
    
      ひともじのサカヲタ 
      ba.ab 
      (東京・Starbow Records?) | 
    
    
      | 倉内 | 
      よし、キーパーキャッチ! 
            このままカウンターで行けっ! | 
    
    
      
             
             | 
      (プルルルル・・・) | 
    
    
      | 倉内 | 
      いいぞ石川、このままシュートまで持っていけ! 
            あ〜ダメか・・・。 | 
    
    
      
             
             | 
      (プルルルル・・・) | 
    
    
      | 倉内 | 
      お、着信だ。誰だよせっかくサッカー見てるのに・・・。 
            はい、もしもし? | 
    
    
      | 江藤 | 
      お世話になっております。 
            わたくし、株式会社ケイユウ商事の江藤と申します。 
            先日は面接にお越しいただきありがとうございました。 | 
    
    
      | 倉内 | 
      あ、この間の! 
            どうも、こちらこそ面接ありがとうございました! | 
    
    
      | 江藤 | 
      面接の結果なんですけれども、あの・・・ | 
    
    
      | 倉内 | 
      よし、いい位置でフリーキックだ!! | 
    
    
      | 江藤 | 
      え・・・もしもし、倉内さん? | 
    
    
      | 倉内 | 
      あ、はい。すみません、何でしょう? | 
    
    
      | 江藤 | 
      面接の結果ですね、是非わたくし共の会社で働いていただきたいと思いまして・・・ | 
    
    
      | 倉内 | 
      やったあああああああああ!!! | 
    
    
      | 江藤 | 
      あ・・・そんなに嬉しかったですか(笑) | 
    
    
      | 倉内 | 
      エジミウソン決めたあああああああああ!! | 
    
    
      | 江藤 | 
      いや、サッカー見てたのかよ! | 
    
    
      | 倉内 | 
      いや〜それにしても絶好のパスだったな〜。 | 
    
    
      | 江藤 | 
      ちょっと倉内さん! 
            サッカーなんて見てないで私の話聞いて下さいよ! | 
    
    
      | 倉内 | 
      えっ・・・・? | 
    
    
      | 江藤 | 
      内定です!!うちで仕事してください! | 
    
    
      | 倉内 | 
      オフサイドかぁ・・・ 
            (おっ、採用かあ!!) | 
    
    
      | 江藤 | 
      ついでに内定も取り消してやるわ!! | 
    
  
  
    
      | mixiで予告した通り馬ネタです。 | 
    
    
      降着上等斜行思考 
      広田松森 
      (神奈川・オフィスHi-S) | 
    
    
      | 広田 | 
      広田です。 | 
    
    
      | 松森 | 
      松森です。 | 
    
    
      | 広田 | 
      マジンプロスパーです。 | 
    
    
      | 松森 | 
      違います。広田松森です。 
            大魔神・佐々木主浩の持ち馬じゃないです。 | 
    
    
      | 広田 | 
      オンエアされるころにはサマースプリントの大勢が決まってるんだろうな。 | 
    
    
      | 松森 | 
      楽しみではあるが、今はその話題は置いとこうか。 | 
    
    
      | 広田 | 
      「マル・マル・モリ・モリ」って知ってるか? | 
    
    
      | 松森 | 
      バカにしてるのか?知ってるに決まってる。 | 
    
    
      | 広田 | 
      流行ってるらしいな。 | 
    
    
      | 松森 | 
      もうとっくにブームは過ぎてるがな。 
            さては、お前があまりよく知らないな? | 
    
    
      | 広田 | 
      まぁな。 | 
    
    
      | 松森 | 
      自信満々で肯定するのな。 | 
    
    
      | 広田 | 
      俺が知ってるのは歌ってるのがスズカフェニックスくんとアイスフォーリスちゃんって事だろ。 | 
    
    
      | 松森 | 
      鈴木福くんと芦田愛菜ちゃんな。「鈴木福」を「スズカフェニックス」って強引にも程があるし、 
            アイスフォーリスに至っては「芦」毛と「3歳牝馬」=「若い女の子」っていうつながりしかないだろ。 | 
    
    
      | 広田 | 
      で、歌詞は2003年のG2産経大阪杯のことについて歌った曲だろ? | 
    
    
      | 松森 | 
      これに関してはさっぱりわからん。どういう解釈だよ。ちょっと歌ってみろ。 | 
    
    
      | 広田 | 
      ♪マル・マル・モリ・モリ みんな食べるよ 
            『♪ツルマルボーイの鞍上(あんじょう) 武豊〜』 
            (♪ツル・ツル・テカ・テカ明日も 晴れるかな〜) | 
    
    
      | 松森 | 
      確かに、ツルマルボーイに乗ったのその1回だけども。 | 
    
  
RITzは……正直ダメじゃないか?
唄ネタにしては語呂を上手くまとめてきた。しかし、内容が抽象的過ぎてダメ。ボキャブラである以前にお笑いであることを忘れないで下さい。
何が言いたいのか全くわからなかったかなあ。自分の読解力が足りないだけ!?
RITzさんのは誰かに向けてのメッセージですかね?
ボキャブラは誰でも意味が分かる・通じるネタじゃないと点が付かないと私は思います。
替え歌だからこそ意味や歌詞の内容が重要になるのに、その辺を放棄して音感だけ合わせても評価出来ません。
知らない曲のネタで元曲について調べる気起きなかったの初めてだわ。
ボキャブラとしてはいいかもしれませんがキモイとか久しく離れたいとか何に対してなのか正直わかりませんでした。
0点打った理由は大体苫米地と一緒。補足すれば「笑わせたい」と言ってるのに何で最後「離れたい」なの?って事。
(諸事情によりこれ以降はカット・2012/8/17再編)
まあ、個人的には直接言ってほしいんだが…
デュクシって単語が知ってればねぇ。一般ウケの問題かな?
効果音っていうアイディアはおもしろいけど、長いコントを作るよりは、3行ネタでスッキリさせたほうがインパクトが残ると思う。
いや、その効果音で死ぬとなると「どういう状況だよ?」ってなるわ(笑)せめて、「ティウンティウン」にしようよ効果音。
チャレンジャーの中では「青春eighteen」さんが一番面白かったです!
「デュクシ!」大人になっても使っていきたい効果音ですね!
使いたいかねぇ…
青春さんのは各キャラが生きていて凄く好きです。ちなみに私は「ビュン!」の擬音を多用していました(笑)
デュクシを効果音として認識している人が何人いるかで評価が割れそうな気配。
元ネタがわかった上でこれはどうかと思った。多分元ネタ知らない世代が多そう。
私もわからないのよね…
ながら会話のせいで
人生ノーサイド!だね(笑)
「お、不採用か」の方が語呂は合ってるよね。語呂はね!
私もその方がいいと思う。ボキャブラ作品としても、一本のショートコントとしても完成度高くていい!
電話とテレビを両立するのは至難の業です。
無理があるよね。テレビの音も入るし…ba.abさんは江藤さんの最後のツッコミが凄く上手い。
メジャーも含め、一番良かったと思います。ボキャブラ部分も生きますし
実際にそのシチュエーションを想定して、テンションやアクセント込みで口に出してみるとちょっと強引に思える。
そういや、私の初めての面接結果は郵送で「今回は残念ながら」という報告に
その時使った履歴書が入ってたっけなぁ…。
これはいくらなんでも失礼ですよね…
勢いで持っていくネタが今回は多いね。でもその姿勢が好き。
道中からオチまで、展開は完璧だったよ。
ネタ的にはわかるんですが、ボキャブラにするとちょっと無理がある気がしますね
やっぱり競馬ネタはぶれないね。スティルインラブがメジロラモーヌ以来2頭目の牝馬三冠したり、
その翌週の菊花賞でネオユニヴァースが牡牝同時三冠達成かと思ったら別の馬に阻止されたりした年だったっけ?
さすがに9年前の競馬は殆ど覚えてないわ…。
わからないよね…好きな人ならまあわからなくはないけど。
完全な競馬漫才じゃないですかw いや、好きですけどねw
「武豊〜」ってフレーズがいいねw
くっそ、
武豊言いたいだけだろ。www
相変わらずぶれないのはすばらしい。
どうでもいいけど鈴木福は左投げ。
本当にどうでもいいよ!
RITz・1点、青春eighteen・24点、ba.ab・23点、広田松森・28点。
現在のメジャーの可能性は…。
  
    
      | 今回のチャレンジャー | 
    
    
      |   | 
      Dg-bI | 
      5 | 
    
    
      |   | 
      苫米地春香 | 
      11 | 
    
    
      |   | 
      竹千代ママ | 
      16 | 
    
    
      |   | 
      RITz | 
      1 | 
    
    
      | ◎ | 
      青春eighteen | 
      24 | 
    
    
      |   | 
      ba.ab | 
      23 | 
    
    
      | ◎ | 
      広田松森 | 
      28 | 
    
  
広田松森、青春eighteenです。
<CM>
あのネタにダメ出し!?
そして、川口アナが大激怒?
巻戻し
過去の結果