<晴耕雨読>
晴耕:なんか前回のネタに対して妙な憶測が飛び交ってるようですがね、
   リアルに“そういう趣味”を持ってるわけじゃないんで。
雨読:あれはあくまでもネタの中の話ですからー!
<Code Name "Greg">
翼:さっきはいきなり登場したねぇ。
白濱:『白の軍団U』でもいいなぁ・・・。俺と・・・
   モノクロ白川さん、凹凸白吉さん、ホワイトサイダーさん・・・
翼:何の軍団だよ!コンセプトは!?っていうか僕はハブ!?
白濱:新人枠でハイスピの白石君も誘おうか。
翼:だから僕は!それに、有栖川さんとKさんに許可取らないとだから!
白濱:HAHAHA。実際にやるわけじゃないさ。存在意義も何も考えてないんだから。
翼:なんだそのムカつく笑い方。。。
<K3ドリル>
北原:成田高校ベスト4ですね〜。
久米:千葉県代表が上位に行った記憶がなかったから鮮烈だったね。
北原:よし、ここは現実逃避して海に行くか。
久米:まぁ、今回のネタは129KBぐらいだからな。
番組が違うよ!
久米:あ、あとこの前は予選落ちに載せてくれてありがとうございました。
北原:感謝しなくてもいいだろ!
久米:よし、じゃあ廃校トークを・・・
北原:それは二人劇団さんだろうが!
久米:大きな鯉が死んで5年・・・・。
さ、次行こうか。
<PHANTOM>
青木:久々の出場だぁ〜〜〜!!
南原:いやぁホントに久しぶりだな
青木:もう2年弱ぶりかな?
南原:久々に出れるのはうれしいな
青木:そうだな。
南原:あ、うれしいと言えば…
   
もう終っちゃったけど、今年の夏は俺の母校が甲子園に初出場したんだよね。
青木:まぁそうだな
南原:初戦で負けちゃったけど、いい勝負したと思うね。
青木:まぁな。でも、今年の高校野球も熱かったな
南原:そうだな。ところでkei-yuのお二人と砂田さんの母校は今年の夏はどうでしたか?
ウチらは……ダメだったね……
私の母校もダメだったわ…マネージャーやってたけど。
私は女子高出身なので…
初めて聞いたぞ!
ちなみに、私の妹が出た高校は、甲子園で2回優勝した経験があるからね。
大体どこだかわかった気がする…
では、最初の3作品をご覧ください。
  
    
      | ネット文化になじみたい。 | 
    
    
      混沌の中に巻き込まれて 
      カオス品評会 
      (北海道) | 
    
    
      | 他人 | 
      ふふふ〜ん♪ | 
    
    
      | 会長 | 
      他人、どうした?そんな嬉しそうにして。 | 
    
    
      | 他人 | 
      実は合コンで外国人のかわいい子と付き合うことになってさぁ。 | 
    
    
      | 会長 | 
      へぇ〜、どんな子? | 
    
    
      | 他人 | 
      見る?この子なんだけど。 
            (携帯の待ち受けを見せる) | 
    
    
      | 他人 | 
      かわいいだろ? | 
    
    
      | 会長 | 
      ・・・・・・・・・・・。 | 
    
    
      | 他人 | 
      会長? | 
    
    
      | 会長 | 
      こいつ、欧米のカスだ・・・ 
                 (俺の彼女だ・・・) | 
    
    
      | 他人 | 
      ひどい言われよう! | 
    
  
  
    
      | NHK「WALKING EYES アルクメデス」のスタッフはまさに愛すべき馬鹿。 | 
    
    
      ロハスとか関係なしに気ままな生活 
      晴耕雨読 
      (埼玉県) | 
    
    
      
       
       | 
      【花/作詞:武島羽衣 作曲:滝廉太郎】 | 
    
    
      | 晴耕 | 
      ♪穿くよブルマを 趣味だから 
      (春のうららの 隅田川) | 
    
    
      | 雨読 | 
      ザッツ・開き直り! | 
    
  
  
    
      | 早く人生のトンネルから脱出したい…。 | 
    
    
      迷走のパクリハンター 
      水割り→目障り 
      (石川県) | 
    
    
      | エキストラ(歌の先生役) | 
      今日の課題は『海のトリトン』だが、あの中国人留学生は今日は真面目にやってるかな? 
            あいつは時々勝手に中国語にして歌うからな。 | 
    
    
      | 水割り→目障り(中国人留学生役) | 
      ♪水平線の終わりには Ah 
            ♪虹の橋があるのだろう 
            ♪誰も見ない未来の国を 
            ♪少年は探し求める | 
    
    
      | エキストラ | 
      おっ、真面目にやってるな。 
            今日は大丈夫か。 | 
    
    
      | 水割り→目障り | 
      ♪イーアルサンスーウーローチーパー Ah (広がる海のかなたから) | 
    
    
      | エキストラ | 
      何中国語で数数えてるんだよ! | 
    
  
これが麻雀だと、
「イーリャンサンスー…」となるんですよね。
順番に見ていこうか。元の言葉と違いすぎるし、端的に表現しすぎて面白さが伝わらない。
普通に「彼女」→「カス」が遠いです。もっとヒネりましょうよ…。
彼女→カスはあまりにも斬新すぎ。
カオスは相変わらずなのかな…
でもいいコメントもありますよ。
!!??どうしたんですか?すごくわかりやすくて面白いじゃないですか。
彼女→カスが遠いのを差し引いても今までのカオスさんのネタ、最近の1枠1番のネタとしては最高です。
晴耕雨読は、個人的には好きだわ。
これは良いですね。個人的に第1枠ではダントツです。
第1枠に持ってくるのはもったいなかったかな?
コント部分があったら、出来次第であっぱれだったな。
隅田川→趣味だからはかなり面白いんだけど、それを活かしきれなかった感じ。
こっちの部分から先に作ったんだろうなぁ、とは分かるけど。
「隅田川→趣味だから」がすごく上手いと思いました。笑ってしまいました。
「隅田川」→「趣味だから」は結構上手いと思う。
うん、
趣味なら仕方ない。
今時ブルマははやらんと思うんだけどね…
水割りさんのは、歌ネタってのを差し引いてもちょっと強引かと…。
ベテランさんにしては粗すぎません?コントもかなーり雑じゃないですかね?
本家みたいに映像で見ると飛ばせると思いますが文字でネタを見るとそこまでボキャが離れてると厳しいですよね。
映像で見せるのができれば一番いいんだけど、さすがに無理なのよね…この中じゃ水割りがダントツでしょう。
日本語から突発的に中国語に変える腕前は流石だと思います。
エキストラの人の説明ゼリフでオチが見えちゃったかなぁと思いました。
曲を探して聞いてみましたが「かなたから」→「チーパー」が無理やりですね。
これは強引だなぁ。語呂があまり良くないとは思ったんだけどね…ボキャがちょっと遠い分インパクトが薄れちゃった印象です。
カオス品評会・7点、晴耕雨読・26点、水割り→目障り・9点。
次の4作品!
  
    
      | 出場回数20回を越える前には上がりたいが・・・! | 
    
    
      古代人からの挑戦状 
      ロゼッタストーンズ 
      (埼玉県) | 
    
    
      | 元木 | 
      ♪お昼休みはウキウキウォッチング | 
    
    
      | 秋田 | 
      ♪足腰ボキボキいいとも 
            (あっちこっちそっちこっちいいとも) | 
    
    
      | 元木 | 
      よくねーよ! | 
    
  
  
    
      | 予選落ちくんに載るのは初めてなんです。 | 
    
    
      秘密の連立方程式 
      K3ドリル 
      (千葉県) | 
    
    
      | 北原 | 
      はい、今日の算数は、小数の足し算・引き算をやります。 
            えー、まず・・・ | 
    
    
      | 久米 | 
      じゃあ、分かった。今日はお前ん家で遊ぼうな。 
            一緒にWiiやろうぜ! 
            えっ?持ってないのかよ!? 
            プレステ3は?DSは?PSPは? 
            何で全部持ってないんだよ! 
            え?ドリームキャストは持ってるって? 
            めっちゃ古いじゃん!?やっぱりゲームといえばアレだよ! | 
    
    
      | 北原 | 
      おい、久米!授業中に騒ぐんじゃないぞ! 
            罰としてこの問題をやりなさい。 
            「4.8−2.3=?」 | 
    
    
      | 久米 | 
      任天堂 
            (2.5) | 
    
    
      | 北原 | 
      いい加減にしろ。 | 
    
  
  
  
    
      | 前回のネタに対する「一方その頃…」というやつ。 | 
    
    
      地デジ時代の無彩色 
      モノクローム 
      (埼玉県) | 
    
    
      | 白川 | 
      黒田さん。お茶です、どうぞ。 | 
    
    
      | 黒田 | 
      ああ、白川さん。どうもありがとう。 | 
    
    
      | 白川 | 
      もうこっちの環境にも慣れましたか? | 
    
    
      | 黒田 | 
      ああ。この支社の人たちとはすぐ馴染めたし、家の近所の地理も大体把握したし…、 
            それに君のような可愛くて気が利く素敵な女性もいるしね。 | 
    
    
      | 白川 | 
      〔ムッ〕そんな、気もないくせに口先だけおだてたって騙されませんよ! | 
    
    
      | 黒田 | 
      ええっ、心外だなあ。なんでそんな風に思うの? | 
    
    
      | 白川 | 
      私聞いたんです、黒田さんて胸の大きい娘にしか興味ないって。 
            だから私みたいな…その……貧乳……なんて最初から相手にしてないんでしょ! | 
    
    
      | 黒田 | 
      いやいや、それは大きな誤解だよ。何も胸は大きさが全てじゃない。 
            巨乳でもデブだったら台無しだし、貧乳でもスレンダー体型だったら華奢さが引き立つ。 
            ようは全体とのバランスなんだ。体型や髪形・ファッション、それぞれの持つ雰囲気やひいては性格など、 
            いろいろな要素との組み合わせ次第で誰だって魅力を何倍にもすることができるんだ。 
            だから胸が小さいってだけでいじけたりすることはないんだよ。 | 
    
    
      | 白川 | 
      く、黒田さん…。〔キュン〕 | 
    
    
      | 黒田 | 
      だからそんな君にこの言葉を送るよ。 | 
    
    
      | 白川 | 
      は、はい…。〔ドキドキドキ…〕 | 
    
    
      | 黒田 | 
      「貧乳はすげぇカスだ」 
            (「貧乳はステータスだ」) | 
    
    
      | 白川 | 
      やっぱりあんた最低!! | 
    
  
  
  
    
      | もう完全に方向性を見失っています。 | 
    
    
      幸運を呼び込む午前四時 
      フォーチュン 
      (東京都) | 
    
    
      | 後藤 | 
      私はこのテレビ局のプロデューサー、 
            こんど、日曜日のゴールデンタイムの特番を任されることになった。 
            世界中のいろんな映像を集めてそれをみんなで見るバラエティの予定だ。 
            しかし、肝心の動画が用意しきれていない。 
            そこで急遽、ADのお前達に動画を用意するように命令した。 
            おい、お前たちどんな動画を持って来た。 | 
    
    
      | 柴田 | 
      微笑ましい動物の動画です。 | 
    
    
      | 石川 | 
      抱腹絶倒の爆笑動画です。 | 
    
    
      | 後藤 | 
      うーん、なんかこうもっと興奮させる動画の方がいいなぁ、戸田は何をもってきた? | 
    
    
      | 戸田 | 
      これは興奮しますよ。超どぴゅの性的動画です。 
                         (超ド級の衝撃動画) | 
    
    
      | 後藤 | 
      放送できるか!しかもどぴゅってなんだ!?どぴゅって! | 
    
  
ロゼッタストーンズから順番に見ていこう。
めっちゃ面白いんだけどなぁ。ツッコミが不満。ぜんぜんウキウキじゃないなコレ。
うーん、どうも平均値どまりのネタて感じですね。
くっだらねぇーw 最後の「いいとも」がそのままなのがすごい面白いです。
どうもイマイチな感じですね…これはフリがあったほうが良かったと思います。
実際、タモさんも歳のせいでオープニングのダンスをやめたしな。
足腰ボキボキかどうかは知らんけど。
足腰はともかく、そういう経緯があったんだ…
実はこれ、正しい歌詞は「あっちこっちそっち
“ど”っち」なんだぜ…。まあ、それで点は引かなかったけど大笑いするほどではないなと。
「ゲームは任天堂」って言うんだったら久米がPS3とかPSP(ソニーの製品)を名前を出すべきでは無かったと思うんだが・・・
他社製品じゃん!
コントというか、話が支離滅裂すぎて何がなんだかわかりません。
オチも言葉のミスチョイス。語呂だけは悪くは無いんだがなぁ。
算数とゲームのフリがもっと絡まれば良いと思うんですが、なんか最後まで平行線みたいな感じがしました。
それまでハード名を並べてて、最後だけメーカー名でくるのはちょっとしっくりこないな。
仮にハード名を並べる方向でいくとしても、任天堂ハードを並べたうえで
「え?ドリームキャストは持ってるって?それセガじゃん!」というふうに持って行った方がよかったと思います。
今後のネタ作成の参考にしてほしいな…
このおっぱい男性の次回作が見たくなりました。面白いなぁ彼。
このシリーズネタはハズレがないですね。最高です。
毎回面白いよね。何気に前回から続いてるし。
「ステータス」→「すげぇカス」は思いつきそうでつかなかったわ。コントもいい感じに突き放してて面白い。
前フリがしっかり効いてますねー。見事。
女の人の前で胸について一生懸命語ってるのってどうなんだろう…
ある意味問題だろうね。会社によっては厳しく対処されるし。希少価値を見出している方々からキツく言われそうなネタだなw
自分は、でかすぎる乳は逆に引く場合があります。
 ↑ 貧乳派?
ということは、優ちゃんには萌えない、ということでいいのか?
……。
これ、枠のトリに持ってきますかww
これはK3とは逆でツッコミが完璧ですね。
どぴゅて。
どぴゅってのはあれのことかな?
もうアレしかないでしょ。まさにツッコミの通り、「どぴゅ」がすごく中途半端に浮いてます。
何故か
「どぴゅ」だけで十分な表現になっている…。
酷いシモ具合ですが爆笑してしまったのは事実ですw 
これ実像化したら、間違いなく放送できないね。
ロゼッタストーンズ・17点、K3ドリル・17点、モノクローム・35点、フォーチュン・25点。
現在のメジャーの可能性は…。
  
    
      | 今回のチャレンジャー | 
    
    
      |   | 
      カオス品評会 | 
      7 | 
    
    
      | ◎ | 
      晴耕雨読 | 
      26 | 
    
    
      |   | 
      水割り→目障り | 
      9 | 
    
    
      |   | 
      ロゼッタストーンズ | 
      17 | 
    
    
      |   | 
      K3ドリル | 
      17 | 
    
    
      | ◎ | 
      モノクローム | 
      35 | 
    
    
      | ◎ | 
      フォーチュン | 
      25 | 
    
  
晴耕雨読、モノクローム、フォーチュンです。
<CM>
モノクロームが優勢な状況。
ベテラン勢の調子は?
巻戻し
過去の結果