| 心機一転をテーマに二郎は坊主に。杉桶はレスポールギターを購入。 鷺万はベランダでトマト栽培に没頭。相変わらずバラバラ…  | 
    |
| 疾風迅雷のトリプルアクセル NA・GI・SA NO SINDBAD (神奈川県)  | 
    |
| 二郎 | 『芳田琢朗の今夜はあなたにスポットライト』 今日はゲストにボキャブラ恵国で活躍しているお笑いトリオナギサのシンドバッドの 杉桶K太郎さんと鷺万鬼光さんにお越しいただいております。今日はどうぞよろしくお願いします。  | 
    
| 二人 | よろしくお願いします。 | 
| 二郎 | いやー実はですねこのトーク番組に芸人さんを呼ぶのは初めてなんですよ | 
| 鷺万 | ああ、そうなんですか? | 
| 二郎 | ですから今回はね……とっても面白いトーク期待しちゃっていいですか!? | 
| 杉桶 | いやいやいや……そんなに面白くないっすよ | 
| 二郎 | またまたご謙遜を。まあナギサさんは一時期はけっこう苦悩していらっしゃったそうですね? | 
| 杉桶 | ええ。なかなか得点が伸びずにチャレンジャー下位をさまよってて 自分達の原点とかいろいろ見失ってたんです。 何度がリーダーと楽屋で喧嘩したり、共演者や審査員に食って掛かったりで最悪でしたね。  | 
    
| 鷺万 | 他にもヤケッパチおこしてスタジオジャックとかしたりしてはいっつもプロデューサーに怒られましたね 一回だけ先輩キャブラーに「芸がないくせに前に出すぎなんだよ」って注意されたんですけど そんなのカンケーなくやってやりました!  | 
    
| 二郎 | なるほど……いろいろと苦労してらっしゃるんですね。 しかしそんなナギサさんもですね、そんな度のすぎたパフォーマンスを披露して 何度か大変な目にあったそうですね?  | 
    
| 杉桶 | ええ。最近のナギサは歌ネタをするようになったんですよ。多少成績のほうも良くはなっていってたんですけども 俺達のつくった歌ネタを聞いてキレた人間が食って掛かってきてですね…… もう「ノーフューチャーノーフューチャ!」と毒づいて空き缶やビール瓶を投げ込んで、 あの時は死ぬかと思いましたよ  | 
    
| 二郎 | あらららら | 
| 鷺万 | いやね、僕らはどんなに悪いことやってても 人を怒らせることをした事全くなかったもんで…… あれから俺らと周囲との間に軽い波風たっちゃって大変なんですよ。まあ、そんなに仲良くもねえけどさ。  | 
    
| 二郎 | ええ……それまた大変でしたね。でもね、ナギサさんもちゃんとしたネタを作っていけば 必ずその努力が評価される時があるんですから、頑張ってくださいよ  | 
    
| 鷺万 | まあ、できりゃ苦労はしねえよな? | 
| 杉桶 | そうそう俺達いつでもやる気MAX現在進行形だし。 ツーカ努力してんのに認めてくれねえっていうのが正しいよな。  | 
    
| 二郎 | ああ……では最後に。色んな場所に波風がたっても、何故ボキャブラをやり続けようと思ったんでしょうかね? | 
| 杉桶 | まあ、そうですね……俺達が最高に面白いからじゃないっすかね? | 
| 鷺万 | そーそー。俺達って才能あるんすよ。なんていうかナギサナンバーワン、 いやオンリーワンの存在になりてえんすよ だけど周囲がアレだから、なかなか認めてくれないんですよー琢朗さんどう思います?  | 
    
| 杉桶 | いやあ何と言うか…… ウザいポンコツ芸人はおもんないですね! (強い反骨精神をお持ちなんですね)  | 
    
| 2人 | てめえ!!!! | 
| あまりの不調に後藤は本気で表記を変更しようか迷っている。 | |
| 幸運を呼び込む午前四時 フォーチュン (東京都)  | 
    |
| 
             | 
      キーンコーンカーンコーン | 
| 後藤 | はい、じゃあ日本史の授業を始めるぞ! 今日の授業は政治と金についてだ。日本ではいろんな汚職事件があった。 それについておさらいするぞ、 まずは1976年、田中角栄が逮捕された事件が・・・柴田!  | 
    
| 柴田 | はい、ロッキード事件です。 | 
| 後藤 | そうだな、そして1989年、竹下登内閣が総辞職するきっかけとなったのが・・・石川! | 
| 石川 | はい、リクルートからの賄賂です。 | 
| 後藤 | そうだな、そしてちょっと話が古くなるが、1914年に山本権兵衛内閣が総辞職するきっかけとなったのが・・・戸田! | 
| 戸田 | はい、G★MENSからの献金です。 (シーメンス)  | 
    
| 後藤 | そんなわけないだろ!! | 
| 改名しました。ホームライナー改め・・・ | |
| 古代人からの挑戦状 ロゼッタストーンズ (埼玉県)  | 
    |
| 秋田 | よし、これから鷹狩に行くぞ! 俺らの畑を荒らしやがって・・・もう我慢できん! 良いか!鷹を見つけ次第この鉄砲で退治するんだ! ・・・しっ!何か来るぞ!  | 
    
| 元木 | ぐわー!ぐわー! 俺は鷹だー!とってーも強いんだぞー! 俺の強さを証明するために人間どもの大事な畑を荒らしてやった! ・・・む?あそこに居るのは人間か! ばっさばっさ!飛べばあいつらも俺に攻撃できんだろう! ふはははは!悔しかったらここまでおいで!アッカンベー!  | 
    
| 秋田 | おい皆! 馬鹿がうつるぞ! (鷹だ撃つぞ!)  | 
    
| 元木 | この野郎! | 
| とくになし | |
| 殺人ブラバン 梅高吹奏楽部 (奈良県)  | 
    |
| 白石 | けいおんで一番かわいいキャラって誰だろ。 | 
| 後藤 | あぁ、膝がかゆいでしょ? (平沢唯)  | 
    
| 白石 | なんで分かんだよ! | 
| 最近自転車が寿命なのか部品がどんどん取れて行き軽量化真っ最中 | |
| 英雄たちの恥さらし サンザンヒーローズ (東京都)  | 
    |
| 
             | 
      (自動車教習所にて) | 
| B | この人が教官か。よろしくお願いします | 
| A | はいよろしk・・・あぁっ!?貴方はもしかして一世を風靡した伝説のお笑い芸人、Bさんじゃないですか! | 
| B | あ、あぁ・・・どうも | 
| A | いやぁ嬉しいなぁ〜!僕前から大ファンだったんですよ! | 
| B | あ、ありがとうございます・・・でも、僕が売れていたのは大分前の話・・・ 今は仕事も無く、ぽっかりと時間が空いてしまったんで教習所に来た感じですよ  | 
    
| A | そ、そうですか・・・何か失礼しました | 
| B | いえいえ、何を謝ることがあるんですか! | 
| A | あ、あぁそうですよね!では早速車に乗りましょうか! | 
| B | はい!お願いします!(バタン) | 
| A | はい、では車を発進して行きましょう | 
| B | はい! | 
| A | シートベルトをして、キーを挿して、再度ブレイクしてください (サイドブレーキ下ろしてください)  | 
    
| B | ほっておけよ!! | 
| ネタを考え始めた時は旬でした。 | |
| ラフ・エリア・ネットワーク みやこねっと (京都府)  | 
    |
| 戸神 | みやこねっとの! | 
| 逢阪 | ボキャブラコント! | 
| 戸神 | 「4年後にブラジルで」 | 
| 
       | 
    |
| 逢阪 | いやぁ〜、今回のワールドカップは興奮したなぁ…。スペインが初優勝するなんて思いもしなかったよ。 | 
| 戸神 | サムライブルーはベスト4なんてブチあげてたけれど結局全然だったな。 | 
| 逢阪 | お前はなんにも分かってないな…。いいか? 日本代表は稲本と憲剛に岡崎・阿部、 森本・玉田・内田と矢野・駒野・遠藤・岩政、 本田・中澤・闘莉王・川口と川島、 大久保・今野と長友・松井で楢崎・俊輔・長谷部、 23人で頑張ってきた。 (日本代表は幾つもの強豪に軒並み負け、元々ダメだ無理だとヤな事を延々言われた。 そんな中でも周囲の悪口をかわし、多くの困難をものともしないで仲間を信じて走って23人で頑張ってきた。) そんな日本代表に対してその言い方は何だよ!  | 
    
| 戸神 | わ、悪かったよ。そんなに怒らなくてもいいじゃん。 | 
| 逢阪 | これでもう文句はないな? | 
| 戸神 | ……あ!中田は? (ああ、分かったわ。)  | 
    
| 逢阪 | 4年前からずっと旅人だよ! | 
| 日々暑さ厳しき折、皆様如何お過ごし候。 | |
| 地デジ時代の無彩色 モノクローム (埼玉県)  | 
    |
| 
             | 
      ――――春。 | 
| 
             | 
      ♪カランコロンカラン 〔黒田、白川のバーに入店する〕  | 
    
| 白川 | いらっしゃいませ。 (…チッ、またあの巨乳フェチか…。)  | 
    
| 黒田 | やあママ、いつものもらえるかな? | 
| 白川 | はい。………どうぞ。 | 
| 黒田 | 〔ゴクッ、ゴクッ、………トン〕 はあ、参ったよ。この4月に転勤することになってね。  | 
    
| 白川 | あら、そうなの? (やった!これでもうコイツの相手をしなくて済む!)  | 
    
| 黒田 | もうこの店にも来られなくなるのかと思うと残念だよ。 ……ママ、やっぱり一度おっぱい揉ませてくれないかなぁ?  | 
    
| 白川 | 〔バシャッ!〕 帰れ! 〔ぷるるん〕  | 
    
| 
             | 
      
       | 
    
| 
             | 
      ――――そして夏。 | 
| 白川 | さて、お店開ける準備しないと。 ……あら、暑中見舞いのはがき?お店に送ってくるなんて誰かしら。  | 
    
| (はがき 表)  | 
      恵利市友利4−69−6 「Bar パールホワイト」方 パル子ママ様 暮井市灰谷町1−9−606 黒田九郎  | 
    
| 白川 | 黒田……あの男か。わざわざ暑中見舞い送ってくるとはマメというかしつこいというか…。 〔はがきを裏返す〕  | 
    
| (はがき 裏)  | 
      巨乳揉みたい、吐息が出ます。 (暑中お見舞い申し上げます。)  | 
    
| 白川 | 〔ビリッ、ビリッ!〕 んなことわざわざ報告してくんな! 〔ぷるるん〕  | 
    
| 今回のチャレンジャー | ||
| NA・GI・SA NO SINDBAD | 17 | |
| フォーチュン | 12 | |
| ロゼッタストーンズ | 23 | |
| 梅高吹奏楽部 | 5 | |
| ◎ | サンザンヒーローズ | 29 | 
| ◎ | みやこねっと | 34 | 
| ◎ | モノクローム | 29 | 
みやこねっと、サンザンヒーローズ、モノクロームです。
<CM>
珍しく前半組好調!
実力者ぞろいの後半組は如何に?