<晴耕雨読>
白川:今日は後輩を連れてきました。
黒田:ジャジャ〜ン。
晴耕:どうもー!
雨読:「晴耕雨読」です、よろしくおねがいしまーす!
今までなかなか出られなかったんだって?
雨読:今までは「2組一緒に出ると枠の取り合いになるから」っていうプロデューサーの意向で、先
輩がメジャーに上がるまでは出してもらえないことになってたんですが…。
晴耕:ここのエントリー数が減ってピンチになったということを聞いてPからOKサインが出まして。
今回QMAネタらしいけど実際にやるの?
雨読:やりますよー、クイズ好きですからね。
晴耕:そして女の子たちがまたイイ!
黒田&晴耕:アロエたん(*´Д`)ハァハァ…。
白川:気持ち悪いわ!
黒田:そういやうちの相方は同じゲーセンのクイズゲームでも別のやつにハマってんですよ。
ほほう。
白川:「Answer×Answer」といいましてQMAとはだいぶシステムが違うんですけど、その分クイズの
切り口も違って1対1の早押し重視なのでこれからやる人にはすごく新鮮だと思うので、特に「クイズが好き!」という人にはお勧めです。
黒田:ただQMAのような女の子たちは出てこないけどな。
白川:それじゃここの人たちが女の子目当てでやってるみたいじゃないか!
実際の所QMAとAnAnでは求められているものが違うし、両方やっている人も少なくないからね。
<凹&凸>
相葉「どうも、凹&凸です。」
白吉「いや、すみませんでした。」
相葉「まさか、『凹&凸』のフォントを大きくするとあんな卑猥になるとは...」
白吉「いや、すみませんでした。」
<アタックチャンス>
田仲:ウオー、久々参加できた。
佐藤:この中から3組がG1優先権を獲得できるんですね。
田仲:競馬じゃないよ。
佐藤:19組の内の誰が上がれるんでしょうか。
田仲:20組じゃないのかよ。
佐藤:俺達以外の19組だよ。
落ちる気満々じゃないか!
<ピッチ&チャップ>
久しぶりに登場ですね。
P太郎:知ってましたか?癌って再発するらしいですよ。
C次郎:癌じゃない、俺たちはボキャ恵の癌じゃないから。
P太郎:流石「消えそうな出演者」部門の第2位だよね。自分の思ってた通りに見事フェードアウトしちゃったよ。
もう誰も俺たちのことなんか忘れてると思って安心したんですよ。それなのに……なんで戻ってきたんでしょうかねぇ?
なんですか。俺たちがいなくなって幸せ状態のボキャ恵にまた悪夢でも与えたいのですか。
C次郎:そんなこと言わないでよ。一緒に頑張ろうよ。
P太郎:そう言われてもねぇ……正直またずっと出れる自信ないもんな。
多分俺たち次々回ぐらいでまた行方不明になりますよ。
だから次回は『ピッチ&チャップ ボチャ恵卒業スペシャル』を執り行ってほしいんですよ。
やらねぇよ!!
P太郎:まぁ、底辺キャブラーの俺たちにそんなことやってくれるはずありませんからね。
それかボキャ恵の『裏はぐれメタル』を目指そうかなって。
C次郎:なんだよ、『裏はぐれメタル』って。
P太郎:たまに俺たちを見たキャブラー次回予選落ちするとか。
C次郎:ロクでもないこと言ってんじゃねぇよ!!
<コールドゲーム>
小阪:どうも、コールドゲームです。
若林:…(目がうつろになっている)
おい、目がうつろだぞ。
小阪:あ、これは先輩のカオス品評会に催眠術かけられたんですよ。
若林:…食べたい。(メジャー席を見つめている)
小阪:え?
若林:イワトビペンギンさん、食べたいよぉ〜。
小阪:えぇぇぇぇ!?
!!
若林:イワトビペンギンさんの(ピー)、食べたいよぉ〜。
小阪:…いつもはこんなキャラじゃないんですが。
……キャラ的にはかなりやばいぞ。
<ATTITUDE>
九条:ふふ、ひとまずは華麗に抜け出せましたわ…
   でも、問題はここからよね…
佐竹:まあそうでしょうね。もう出来る事はありませんが…
九条:そうですけどね…ああ、局長、砂田さん、kei-yuのお二人も、
   どうぞよろしくお願いしますわ。
コンビ名の由来は?
九条:英単語的には『態度』とかいうニュアンスで、
   またスラッシュメタルバンド『メタリカ』の曲でもあるのですけれど…
佐竹:たった八文字の単語の中に『T』が三個も入ってるんですよ!
   こんなに字面の美しい単語はそうそうありゃしませんよ!
別にいいじゃないか!
九条:ごめんなさい、こいつは時々変なんですよ。居候のくせに…
   しょっちゅう狂いますけど気にしないでやってください。
佐竹:はあ、すいません…由来としてはメタリカですね。
   好きな曲なんですよ。
ところで野球の方は?
九条:ご想像のとおり西武ファンですわ。
   佐竹は高木大成が全盛期だった頃からのファンですの。
   私は松坂が出てきた時くらいからですけど…
佐竹:今年はとりあえずシーズン一位通過したけれど、
   ここにきてバタバタ選手が壊れてるからな…
   特にグラマンと細川、GGは痛いぜ…
何か野球の話はあるの?
九条:私にはなんとも…それじゃあ、ネタの方お願いします…
では、最初の5作品をご覧ください。
  
    
      | ☆初出場☆ | 
    
    
      | インパクト勝負です どんな評価が下るか楽しみ^^ | 
    
    
      何もかも不調な男 
      へこきち 
      (京都府) | 
    
    
      | - | 
      へっこへこにしてあげる♪ 
      (みっくみっくにしてあげる♪) | 
    
  
おいっ!!
  
    
      | ☆初出場☆ | 
    
    
      | これはQMAファンにとって共通認識ですよね。 …そうだと言ってくれ! | 
    
    
      ロハスとか関係なしに気ままな生活 
      晴耕雨読 
      (埼玉県) | 
    
    
      | 晴耕 | 
      〔ゲームをプレイ中〕 | 
    
    
      (アロエ) 
            〔ゲーム内・ 
            以下同〕 | 
      「やったぁ!」 | 
    
    
      | 雨読 | 
      あっ、晴耕さんも「クイズマジックアカデミーDS」買ったんですか。 | 
    
    
      | 晴耕 | 
      おお、楽しみにしてたからな。 | 
    
    
      | (アロエ) | 
      「やっちゃった…」 | 
    
    
      | 雨読 | 
      使用キャラはやっぱりアロエですか。 | 
    
    
      | 晴耕 | 
      おう。俺は「1」の時からずっとアロエたん一筋だからな。 
      この、スカートをはかずに上着をワンピース風に着てる格好がいいよな。 
      可愛く動くたびに裾の中が見えそうでたまんねーぜ!  | 
    
    
      | 雨読 | 
      ハハハ…。〔苦笑〕 | 
    
    
      | (アロエ) | 
      「わーい!」 | 
    
    
      | 晴耕 | 
      …そういやさっき「晴耕さん“も”」って言ってたけど、それじゃお前も買ったのか? | 
    
    
      | 雨読 | 
      ええ、そりゃもう僕はマジアカジャンキーですから、「トランクセット」予約して買っちゃいましたよ。 | 
    
    
      | 晴耕 | 
      ほー、そりゃ羽振りのいいことで。 | 
    
    
      | (アロエ) | 
      「ええー、あたしだけー?……」 | 
    
    
      | 雨読 | 
      晴耕さんはセットで買わなかったんですか? | 
    
    
      | 晴耕 | 
      そりゃあOVAとか資料集とか俺も気になるけどあの値段だろ?貧乏な俺にはそうそう手が出せねえよ。 | 
    
    
      | 雨読 | 
      まあ確かにちょっと値は張りますけどね。 | 
    
    
      | (アロエ) | 
      「うう…、負けちゃった……」 | 
    
    
      | 晴耕 | 
      きっと「QMAファンにはオタクが多いからちょっと高くてもみんな買ってくれる」とか思ってんだぜ? 
            でも俺みたいにライトなファンだっているってーの。 | 
    
    
      | 雨読 | 
      (晴耕さんが“ライトなファン”…ねえ……。) 
            ま、まあ、みんながみんなファンだからといってホイホイお金出すとは限りませんよね。 | 
    
    
      | 晴耕 | 
      ああ、……アロエたんはぱんつはいてないよな。 
             (あの値段はファン掴んでないよな。) | 
    
    
      | 雨読 | 
      いきなり何の話ですか! | 
    
    
      | (アロエ) | 
      「次はもっと頑張るもん!」 | 
    
  
  
    
      | 最近、雨が降るようになりました | 
    
    
      幻想的高松BOYS 
      PHANTOM 
      (香川県) | 
    
    
      
             
             | 
      (青木が南原に説教を受ける) | 
    
    
      | 南原 | 
      もうこんなことはしないと約束できるか!? | 
    
    
      | 青木 | 
      (正座をしている) 
            はい、約束できます! | 
    
    
      | 南原 | 
      本当だな!? | 
    
    
      | 青木 | 
      はい! | 
    
    
      | 南原 | 
      よし分かった!じゃあもう行っていいぞ!! | 
    
    
      | 青木 | 
      はい! 
            あぁ・・・・ 
            いっ・・・・ 
            (正座を崩して立とうとするがなかなか立つことができない。) | 
    
    
      | 南原 | 
      おい!どうしたんだ!? | 
    
    
      | 青木 | 
      い、いや・・・・ 
            あ、あの・・・・ 
            ミが出た・・・・ 
            (しびれた・・・・) | 
    
    
      | 南原 | 
      汚ねぇよ!! | 
    
  
  
    
      | ボキャ恵界の歌姫とおまけのコンビです。 | 
    
    
      無礼講のセレナーデ 
      藍原りおんwithのすたるじっく 
      (長崎県) | 
    
    
      | のすた | 
      全国のど自慢大会。続いては、小学校の教師をしている、藍原りおんさんです。 | 
    
    
      | りおん | 
      (イントロと共に登場) | 
    
    
      | のすた | 
      二年生の担任である、りおんさんは、子供たちに九九を教えているんですが、 
            一人だけ、どうしても九九を覚えない子がいるそうです。 
            そして、九九のテストを行ったとき、その子はやっぱり0点だったそうです。 
            しかし、ひとつだけ惜しい解答があったので、1点だけあげたそうです。 
            優しいですね。性格同様の優しい歌声で聴かせます。 
            曲は、サザンオールスターズで、「真夏の果実」です。どうぞ。 | 
    
    
      | りおん | 
      ♪涙があふれる 悲しい季節は 
            誰かに抱かれた夢を見る 
            泣きたい気持ちは 言葉に出来ない 
            今夜も冷たい雨が降る 
             
            ♪こらえきれなくて ため息ばかり 
            今もこの胸に 夏は巡る 
             
            ♪4×6=24 惜しいよ、一点 
            (四六時中も 好きと言って) | 
    
    
      | のすた | 
      うん、優しい。 | 
    
  
  
    
      | メジャー行きどころか、予選すら通らないのでショック | 
    
    
      姑息な笑わせ屋 
      アタックチャンス 
      (東京都) | 
    
    
      | 佐藤 | 
      青島〜、殺人事件が起きたみたいだ。一緒にパトカーで現場いくぞ。 | 
    
    
      | 田仲 | 
      はい、ワクさん。 | 
    
    
      
             
             | 
      (現場に着いて、しゃがみこんで死体を見る2人) | 
    
    
      | 佐藤 | 
      こりゃひでえな。メッタ刺しか〜。 | 
    
    
      | 田仲 | 
      まあ、人気のないとこだし、聞き込みしても効果なさそうだし、ラーメン喰って帰りましょうか。 | 
    
    
      | 佐藤 | 
      そうするか。(グギッ!)痛たたた! | 
    
    
      | 田仲 | 
      どうしたんすか。ワクさん! | 
    
    
      | 佐藤 | 
      いや〜、腰を痛めたみたいでな。運転できそうにないから、帰りはお前が運転してくれ。 | 
    
    
      | 田仲 | 
      まじっすか。俺、徹夜あけなんすよ。 | 
    
    
      | 佐藤 | 
      いいじゃねえか。運転ぐらい。 | 
    
    
      | 田仲 | 
      いやっすよ。ワクさん運転してくださいよ。 | 
    
    
      | 佐藤 | 
      しかし、事故るかも知れないしな〜。 | 
    
    
      | 田仲 | 
      平気っすよ。アクサなら大丈夫しょ。ベテランだし。 
                    (ワクさんなら大丈夫しょ。) | 
    
    
      | 佐藤 | 
      自動車保険の心配すんじゃねえ! | 
    
  
<へこきち>
すいません 初登場チャレトップ出番でこんなネタやって0点覚悟ですから 
何ですか、「へっこへこ」って。
へこきちのは、『なんのこっちゃわからん』以外の評価できないと思うのだが。
有名な人ならともかく
新人がいきなり自分の名前をボキャにしても点はもらえないよ。
いやいやいや…そもそもこの人ボキャブラの基本を理解してない。
もう、ボロクソ言われてるねぇ。
ボキャきれてないしインパクトもない。普通の一発ギャグと捉えても面白いとはお世辞にも言えないのが正直なところ。
はっきり言うと初出場じゃなかったら即予選オチのレベルだと思います。一度過去回や本家など探してみるといいかも。
インパクト勝負の気持ちは分かりますが、語呂も合っていませんし…。 0点にならない事を祈るばかりです。
や、もうこれはやっちゃったとしか言いようがないね。
フリも無いし、かつフレーズも面白くないのでこの評価が妥当かと。
前フリ無しのネタが増えている中でのこのチャレンジは良いと思うんですが、フリかツッコミ、やはりどちらかが欲しかったです。
残念ながら全然ボキャブラになってませんねぇ。
インパクト勝負にしても、もう少し考えましょう。
晴耕雨読は?
ボキャブラとしても良いし、ネタとしても良いし十分だと思います。 
「アロエ=ぱんつはいてない」は有名だけど、アロエを絡ませたところに+1点。
語呂もいいしなかなかの作品だと思うのですが、ただ個人的には(アロエ)が鬱陶しく感じました。
これはQMAわからない人にはわからないんだろうなぁ。
だから私はルキry)
アロエがパンツ穿いてようがいまいがどうでもいいのだが、ネタは良く出来ていたと思います。
知らない人にはどうでもいい。知っている人にはどうでもよくない。
QMAやってるけど共通認識ではないです。なので笑えず
むしろ
穿いてるからこそ良いんじゃないかと思うアロエ使いが通りますよ。
アロエも人気高いからなぁ。
QMAのOVAがエロいらしい。
これね・・・もう作戦勝ちだよ。最後のオチまでは別に普通なのに最後に「もっとがんばるもん」は卑怯だwwww
アロエは、はいてます。
パンツはいてないは変態のロマンですよねー。
はいはい。
PHANTOMは?
インパクトはあるけどボキャ的に遠いのが難。
最初の二文字の韻が合っていないので、遠く感じてしまいました。
「び」が「が」になってるのがちょっと違和感が残ってしまいます
悪くないのですが、フリにもうひとひねり欲しかったです。
きたねぇwwwwwwww
確かに汚い。
藍原りおんwithのすたるじっくはいつもどおり歌で攻めてきたけど。
「4×6=24」なら合ってるから「惜しい」じゃなくて正解だと思いますが…?
4×6=24…ですよね?他に何か裏があるかと思ったのですが、何も分かりませんでした。
あっているよ。
ベタすぎるのと、前フリとのつなげ方が強引かなと。
これは嘉門達夫が替え歌でやってたね。
歌ネタはここでは比較的高評価が出にくいんだよね。
ボキャにはなってるんですが、 笑いの要素がわからなかった。
最後はアタックチャンス。
毎度おなじみなのに加え運転云々の流れできてる分、自動車保険の会社が出てきてもパンチがないなあ。
しかしなぜに和久さんの名前がカタカナで?
普通に声が思い浮かぶねぇ。ナチュラルに。
コントの作りはいつも通り巧いんですけど、「ワクさん」という名前の設定の無理やり具合がちょっと邪魔をしたような気がします。
架空の名前出すのは反則技のような気がするんだよなぁ。
それやるとわからないという人も多いからね。
というか
事故る事が前提なんだ…ちなみにアクサの自動車保険は1999年から。
チューリッヒが1986年、アメリカンホームが1960年なんで実は若手に分類される位置だったり…
アクサって意外と新しいのね。
へこきち・0点、晴耕雨読・23点、PHANTOM・14点、藍原りおんwithのすたるじっく・5点、アタックチャンス・16点。
次の5作品!
  
    
      | 久々登場。正統派トリオとして生まれ変わりたい。 | 
    
    
      漂白の貴公子
 
      blanc 
      (京都府) | 
    
    
      | 健 | 
      うーん・・・ | 
    
    
      | 忍 | 
      やってみる価値はある・・・かな? | 
    
    
      | 舞 | 
      ほら。私、料理得意だし。 | 
    
    
      | 健 | 
      でもなぁ。 | 
    
    
      | 忍 | 
      まぁ、確かに悩むよねぇ。 
            作り方は「白飯にハンバーグを乗せて、その上に目玉焼き」だっけ? | 
    
    
      | 舞 | 
      やるだけやってみてもいいじゃん。 
            鍋でロコモコ。 
            (ダメで元々。) | 
    
    
      | 健 | 
      普通に無理あるでしょ。 | 
    
  
  
    
      | 第32回以来12回ぶりにやってまいりました。 | 
    
    
      華乃大正大浪漫 
      はいからさんが通る 
      (宮崎県) | 
    
    
      | 蘭丸 | 
      うーん、宿題難しいよう。紅緒さんに聞いてみるかな。 
            おーい、紅緒さーん。水の分子式ってなにー? | 
    
    
      | 紅緒 | 
      エッチ中よ! 
            (H2O!) | 
    
    
      | 蘭丸 | 
      誰と!? | 
    
  
  
  
    
      | 久々の参加。ただしネタ切れは間近。助けて。 | 
    
    
      空気を読まない雨男達 
      ピッチ&チャップ 
      (大阪府) | 
    
    
      | C次郎 | 
      そういえばお前さ、こないだ入ったっていうバイト先ってどうなの? | 
    
    
      | P太郎 | 
      もうね、キツいな。時給はいいけど、体力的にも精神的にもキツい。 
            残業は当たり前だし、ちょっとミスるだけですごく怒られるし。 
            しかも仕事場中タバコの煙が充満してんだよ。俺タバコ吸えないのに。 | 
    
    
      | C次郎 | 
      それは大変そうだな。 | 
    
    
      | P太郎 | 
      あとな、上司がものすごく厳しいんだよ。 
            熱が出ても休もうと思っても、「休むな」って一喝されるし。 
            病気持ちの奴の病状が悪化しても休ませる気配全くないもんな。 | 
    
    
      | C次郎 | 
      えええ、それは最悪じゃないの? | 
    
    
      | P太郎 | 
      それに7名死亡、5名死亡を隠蔽すんだよ。 
                (「あれしろこれしろ」とひでぇんだよ) | 
    
    
      | C次郎 | 
      もう告発しろ! | 
    
  
  
  
    
      | 本当はこの前のボキャ天SPに絡めたネタを出したかったがそっちは前振りが作れなかった…。
       | 
    
    
      地デジ時代の無彩色 
      モノクローム 
      (埼玉県) | 
    
    
      | 黒田 | 
      ボス、報告にまいりやした。 | 
    
    
      | 白川 | 
      おう、黒田か。……どうだ、灰谷は。吐いたか? | 
    
    
      | 黒田 | 
      いえ、縄で縛って若い連中がたっぷりとかわいがってやってんですがなかなかしぶとくて。 
            時折苦しそうに身をよじったりはするものの一向に口を割ろうとはしやせん。 | 
    
    
      | 白川 | 
      むう…。 
            …お前も知っているはずだが奴は警察庁のスパイだった。 
            いつ来るともわからないサツの踏み込みなどによるわが組織の壊滅を防ぐには、 
            どのくらいの情報が漏れたかや潜入仲間の有無、連絡役の存在などについて聞き出し、 
            早急に今後の対策を立てねばならん。 
            だから殺しさえしなければどんな手を使ってもいい、必ず全部吐かせるんだ! | 
    
    
      | 黒田 | 
      ハッ! | 
    
    
      
       
       | 
      ―――数十分後 | 
    
    
      | 黒田 | 
      ボス、その後の報告です。 | 
    
    
      | 白川 | 
      どうだ、今度こそ吐いたか? | 
    
    
      | 黒田 | 
      それが拷問を厳しくしたところ余計頑なになっちまいやして。 
            もうじっと黙ったままウンコをすんのもいとわねえんです。 
                        (うんともすんとも言わねえ) 
            〔汚れた靴を見せる〕 | 
    
    
      | 白川 | 
      うわ、えんがちょ!! | 
    
  
  
  
    
      | 某ネットゲームで全然レベル上げが進んでいない | 
    
    
      白銀のトラブルメイカー 
      うぃんた〜ず 
      (熊本県) | 
    
    
      ゆあらん 
      (女子 
      社員) | 
      最近、暑くなってきたよね〜。でもうちの会社有り得なくない? 
            夏専用の制服が無いんだよ? 
            冬服の上のスーツ脱ぐだけで長袖のシャツ着なきゃいけないとか普通無いよね〜? 
            その辺、もっと考えて欲しいわよ・・・。 あっ、社長が来た。また今日もダルい朝礼か〜。 | 
    
    
      $5 
      (社長) | 
      え〜、社員諸君、おはよう!今週も元気に仕事に勤しみましょう! | 
    
    
      | ゆあらん | 
      あんたが社員の制服とかもっと考えてくれたら頑張れるのにね。(ボソボソ) | 
    
    
      | $5  | 
      え〜、それでは今日は諸君に報告があります。 | 
    
    
      | ゆあらん | 
      えっ、何だろう? | 
    
    
      | $5  | 
      ここ最近、主に女子社員から夏専用の制服を作って欲しいとの声が多く聞こえます。 
            が、今年からというのは経理部から予算の関係上不可能という答えをもらい、 
            申し訳ないが、今年は無理ということで勘弁してください。 | 
    
    
      | ゆあらん | 
      え〜、経理部のケチ〜。もっと社員の快適さとかを考えなさいよ〜 | 
    
    
      | $5  | 
      ですが、暑い中混み合う通勤時間だけでも何とかしてあげようと考えました! | 
    
    
      | ゆあらん | 
      えっ、マジで? 満員電車の中で暑苦しいオヤジに囲まれると最悪だったんだよね。 
            ということは出勤だけは軽装でいいとか? | 
    
    
      | $5  | 
      そういうわけでいろいろと重役会議で話し合った結果、女子社員諸君は明日から 
            スク水で出勤強制にします! 
            (クールビズで出勤OKにします!) | 
    
    
      | ゆあらん | 
      さて、辞表でも書くか。 | 
    
  
まずはblanc。
ネタの中でもその“鍋でロコモコ”をやる必然性を納得させられてないのは弱いですね。
これじゃあ正統派でやっていくにはキツイんじゃないかと。
絵がいいですね、絵が。
何となく見た感じは想像できるんだよね。無理があるって量の問題だったんですかね。ただテンポはスゴイ好きです。
相当金かかりそうだけど、できるんじゃないんですかね?
やろうと思えば。
はいからは…やはりシモネタか(笑)
ボキャ自体はベタかと思うんですが、この短さが身も蓋もないようで笑ってし
まいました。
長いのをダラダラやるよりはマシかな?
質問の答えになってない上に、紅緒さんが何してるかの前振りもないのにいきなり
「エッチ中よ!」と叫ばせるとは
ネタ的にも大胆すぎ。それでも許せるのはこの人たちならではか。でも高評価するほどでもない。
直球勝負だなあ。思わず吹きましたw
直球過ぎるよ華の大正大エロ伝道師!
ここまで直球なのはここ最近ないかと…あの人がいたら絶対怒られていますね。
映像付きで見たら絶対に爆笑できると思いますw
えーと、
どの辺が大正?
時代考証的には一酸化二水素ってのが一番しっくり来るかな…まあこれはいいや。
ちょっと無茶のほうが強すぎる感じがあるなあ…
アリスさんと肩を並べられるだけのシモネタ帝王だけど、これはネタとして成立感がないな。残念。
某所では凄い存在感だからねぇ。
次はピッチ&チャップ
さすがに強引すぎに思えます。「7名死亡、5名死亡」って分けるのも変だし。
「7名死亡、5名死亡」がいいですね。危ない。
テンポが良いですね。ただテンポでは済まされないことが起こってますが。
もう黒いよ。
なんとなく福本漫画を思い出しました。ネタはよかったです。
あわせて12人死んでる…
というかそれ以前に七名死亡、五名死亡ってちょっと不自然じゃ?
普通分けて言うものじゃないだろう。
モノクロームは?
伏字をしろ伏字を!w
これもある意味直球だなぁ。
バカバカしいけど、ささいでなおかつ威力のある抵抗だなぁw
「あれしろこれしろ」の次は「うんともすんとも」ですか・・・。でも、これもテンポが良くて個人的には好きです。
チンコならともかく、ウンコで被るのは珍しいですね。
なんだか今日のボキャ恵はシモネタが多いぞ?
えんがちょってすっごい久々に聞いたよ!w
千と千尋でも出たからね。
最後はうぃんた〜ず
「出勤強制に」は文章的に変かと。でも「スク水」というチョイスはよかったので可で。
略さない方が語感が近くてよかったのでは?それにこれだと「すくすい」と読まれかねないですし(最初はそれで喝!にしかけた)。
強制ってのが良いですね。ただスク水に興味ない人はどうでもいいんでしょうけど。
究極のクールビズは全裸という学説があってですね。 引っ張ってもしょうがないのでオチをいうとどうやったって捕まるんですよ!
全裸はダメだろう。危ないしお縄になっちゃうし、その上身に何か起きたら死にかねない。その命令は確かに辞表出したくなるねw
ういんた〜んずさんの会社にぜひ就職したい
就職したいのかよ!
スク水ってあまり好きじゃないんですよね。
んー、まあ、私も同じ考えかな。
プール以外でのスク水も変態のロマンですよねー。
はいはい。
blanc・19点、はいからさんが通る・24点、ピッチ&チャップ・22点、モノクローム・23点、うぃんた〜ず・23点。
現在のメジャーの可能性は…。
    
      | 今回のチャレンジャー | 
    
    
    |   | 
      へこきち | 
      0 | 
    
  
    |   | 
      晴耕雨読 | 
      23 | 
    
  
    |   | 
      PHANTOM | 
      14 | 
    
  
    |   | 
      藍原りおんwithのすたるじっく | 
      5 | 
    
  
    |   | 
      アタックチャンス | 
      16 | 
    
  
    |   | 
      blanc | 
      19 | 
    
  
    | ◎ | 
      はいからさんが通る | 
      24 | 
    
  
    |   | 
      ピッチ&チャップ | 
      22 | 
    
  
    |   | 
      モノクローム | 
      23 | 
    
  
    |   | 
      うぃんた〜ず | 
      23 | 
    
はいからさんが通るです。
<CM>
後半戦大チャンス!!
巻戻し
過去の結果