第25回総合ランキング
(司会評価の天とはあっぱれ!の略)
| 順位 | キャブラー名 | 得点 | 得票 | 平均 | 変動 | 天 | 優 | 良 | 可 | 喝 | 収録 参加  | 
      司会 (友利)  | 
    
| 1 | トリックスターズ | 31 | 44 | 2.588 | → | 5 | 4 | 5 | 2 | 1 | ○ | 優 | 
| 2 | whitewhite | 31 | 44 | 2.588 | ↑ | 3 | 6 | 6 | 2 | 0 | ○ | 良 | 
| 3 | イワトビペンギン | 25 | 37 | 2.176 | ↓ | 2 | 6 | 4 | 3 | 2 | ○ | 優 | 
| 4 | なまず体操 | 25 | 37 | 2.176 | ↑ | 2 | 4 | 6 | 5 | 0 | ○ | 優 | 
| 5 | ホワイトサイダー | 25 | 39 | 2.167 | ↑ | 5 | 2 | 3 | 7 | 1 | 可 | |
| 6 | 黄金コンビ | 24 | 38 | 2.111 | ↓ | 2 | 4 | 6 | 6 | 0 | 可 | |
| 7 | Rose Night | 24 | 38 | 2.111 | → | 2 | 6 | 4 | 4 | 2 | 優 | |
| 8 | ているず | 37 | 56 | 3.111 | ↑ | 8 | 5 | 4 | 1 | 0 | 優 | |
| 9 | しゃ、しゃ、社長 | 28 | 43 | 2.389 | 再 | 4 | 6 | 3 | 3 | 2 | 可 | |
| 10 | ギミックハンター | 26 | 38 | 2.235 | ↑ | 3 | 7 | 1 | 3 | 3 | ○ | 天 | 
| 11 | 煙突コミュニケーション | 18 | 32 | 1.778 | 落 | 0 | 5 | 5 | 7 | 1 | 可 | |
| 12 | 蝶戦車 | 15 | 29 | 1.611 | 落 | 1 | 2 | 7 | 5 | 3 | ● | 良 | 
| 13 | Twinkle | 10 | 23 | 1.278 | 落 | 0 | 1 | 5 | 10 | 2 | ● | 可 | 
| 14 | ★☆ロマンチスト☆★ | 26 | 40 | 2.222 | ★ | 2 | 8 | 2 | 4 | 2 | 喝 | |
| 15 | ジーマイン | 24 | 38 | 2.111 | ↓ | 3 | 4 | 4 | 6 | 1 | 可 | |
| 16 | シンナーズ | 19 | 33 | 1.833 | 再 | 3 | 2 | 4 | 7 | 2 | 可 | |
| 17 | blanc | 18 | 32 | 1.778 | 再 | 2 | 3 | 5 | 5 | 3 | 良 | |
| 凶器攻撃 | 18 | 32 | 1.778 | 再 | 1 | 4 | 5 | 6 | 2 | 良 | ||
| 19 | ネガポジ女学院 | 17 | 31 | 1.722 | ↑ | 2 | 4 | 2 | 7 | 3 | 可 | |
| 20 | 赫赫 | 16 | 30 | 1.667 | 再 | 2 | 4 | 3 | 4 | 5 | ● | 優 | 
| 21 | 二人劇団 | 14 | 28 | 1.556 | ↓ | 2 | 1 | 4 | 9 | 2 | 可 | |
| 22 | アカネ2重奏 | 11 | 24 | 1.333 | ↓ | 1 | 2 | 5 | 4 | 6 | ● | 可 | 
| 23 | 田中ツネアキ | 10 | 23 | 1.278 | 再 | 0 | 1 | 5 | 10 | 2 | ● | 可 | 
| ABSOLUTE | 10 | 22 | 1.222 | 再 | 1 | 1 | 5 | 5 | 6 | ● | 良 | |
| 25 | アタックチャンス | 0 | 8 | 0.444 | 再 | 0 | 0 | 0 | 8 | 10 | 喝 | 
トリックスターズ、3たびイワトビペンギンの名人襲名を阻止!
とはいえKINGのトリックスターズでさえ31点。ボキャ恵で31点でKING獲得は初だった。
3連覇はボキャ恵では初。
ボキャ帝を加えても3連覇はアウターリミッツ以来の快挙である。
whitewhiteは惜しかった。同点なので前回順位の規定によりトリックスターズが上位。
ただ今後台風の目になり可能性はある。
そして3位はイワトビペンギン。名作記録は途切れたが、まだTOP3は保っている。
それにしても今回のメジャーは高得点が少ない。逆に言うとどのキャブラーも
同じ程度のレベルだった。非常に珍しくばらつきが少なかった回といっていいだろう。
一方チャレンジャーは今回もいまひとつの出来。
今回はハッキリいっていいでしょう。ているずの一人勝ちです。
ここ最近の話題の発言を使ったことが相当支持を得たといっていいでしょう。
その一方で遂にで2組目の0点が。
前回名作が4しかなかったが、今回は3とさらに減った。
次回以降復活してくるだろうか?
そして今回も10位がメジャーキープできず。これで9連敗。
10位キャブラーの受難はいつまで続くのか。
収録参加欄の見方…○がついているキャブラーは「自分の得点(2点)を加算せず、得票を収録参加人数−1で割っている」
●がついているキャブラーは「自分の得点を加算して、得票を収録参加人数で割っている」事を示します
パネラー評価
| 名前 | 岡田三十 | 可燃物 | 清水K | 拝島止 | 友利優 | 全体平均 (玉は合計数)  | 
    
| メジャー | 2.900 | 1.800 | 2.100 | 1.100 | 2.000 | 2.050 | 
| チャレンジャー | 2.733 | 0.800 | 2.200 | 0.533 | 1.533 | 1.778 | 
| 平均 | 2.800 | 1.200 | 2.160 | 0.760 | 1.720 | 1.887 | 
| あっぱれ! | 9 | 1 | 2 | 0 | 1 | 56 | 
| 優 | 7 | 3 | 5 | 3 | 6 | 92 | 
| 良 | 4 | 4 | 13 | 3 | 5 | 108 | 
| 可 | 5 | 9 | 5 | 4 | 11 | 133 | 
| 喝! | 0 | 8 | 0 | 15 | 2 | 61 | 
| 今回の収録参加人数:メジャー18名、チャレンジャー18名 今回ABS氏は諸事情によりお休み。 拝島止氏の評価の異常な厳しさが目に付きます。喝が15個というのは恐らく過去最悪の結果でしょう。 掲示板でも話している通り、これでも本気評価です。 その一方で岡田氏が相変わらず高い評価です。 収録での点のつけ方の特徴は、どの人もある部分に集中してついているのが目立ちます。 ここ最近、得点的に厳しい状況が続いています。 次回は今回以上にいい評価が得られるようがんばってくださいね。 収録に参加いただきありがとうございました。  | 
    ||||||