第16回ボキャ恵
恵利圭(kei-yu)(青緑)
友利優(kei-yu)(マゼンタ)
砂田圭織アナ(オレンジ)
キャブラーのコメント(青)
パネラーコメント(黒)
大きな文字は画面にテロップ表示のイメージ
チャレンジャーを見たい方はこちら
TOP3を見たい方はこちら
早く結果を見たいせっかちな方はこちら
| (最強王座収録より) これで結果がだめだったらどうします? まあ、自信のあるネタを持ってきたからね。ダメだったらまた精進しますよ。 次回の収録の時に今度は局長の好きな楽天イーグルスの(レプリカ)ユニフォームで登場します。  | 
    
| 北国ワーストアクターズ
 二 人 劇 団  | 
    |
| 日高 | 二人劇団のCM劇場 | 
| 桧山 | 文明堂のカステラ | 
| 日高 | カステラ1番、電話は2番、3時のおやつは♪ | 
| 桧山 | ・・・ん?ねーよ。 (文明堂)  | 
    
| 日高 | カステラ出せ!! | 
| 9位 | 「しゃ、しゃ、社長」をDQ6で例えると、 「しゃ、」「しゃ、」の部分はそれぞれデスタムーアの「右手」と「左手」。 しゃ、しゃ、社長  | 
    
| 10位 | ネタが全く思いつかない。完全な枯渇。もう潮時かもしれない。 Z-MIND  | 
    
| リモートアクション▼マッハヘッド Z-MIND (東京都)  | 
    |
| あまね | 鷹野先生の原稿はまだですか!? | 
| ミホ | それが…先生は今スランプになっていまして…。 | 
| 鷹野 | う〜ん…む〜ん……ちっとも展開が思いつかないー!! | 
| みゆき | もしかしたら今回分は落とすかもしれません…。 | 
| あまね | それは困りますよ!鷹野先生は我が誌の一番人気推理サスペンス作家ですから、 落としたら雑誌全体の売り上げにも響きます!  | 
    
| 矢野 | そうだ!たまには気晴らしに外に出てみたらどうでしょう。 | 
| あまね | 今からですか? | 
| ミホ | まぁ、確かにこのまま悩んで無駄な時間をすごしてるよりは 外に出てパーッとリフレッシュもいいんじゃないですか? そんなに丸々太ってしまってるんですから、いい運動にもなります!  | 
    
| 鷹野 | そうかなぁ…(カチン)。 | 
| みゆき | 大丈夫!どうせ作家なんて顔が見えない職業ですから! それにどうせその不細工な顔では人なんて寄り付きませんよ!  | 
    
| 鷹野 | そうかなぁ…(カチンカチン)。 | 
| 矢野 | そうでしょ!まぁ、もしも上がらなくても所詮は小説でしょ。人類がどうこうなるわけじゃなし。 | 
| 鷹野 | (カチーーーン)お前ら…お前らの言葉を聞いてると…なんというか…その… そう、殺意の血が沸いてくるよ…!!! (創作意欲)  | 
    
| あまね | 先生ー!右手のカッターをしまってくださいー!! | 
| たっ、たっ、大変です! しゃ、しゃ、社長 (岐阜県)  | 
    |
| 社長 | 君が今日からこの農場で働いてもらう事になったアルバイトか。 俺の名は博多、オーナーからは君の指導を任せられている。分からない事があったら何でも聞いてくれ!  | 
    
| 社員 | あっ、ハイ、よろしくお願いします! | 
| 社長 | よし、まずは鉢植えの作業をやってもらう。ポットに植わってる花の苗をこちらの植木鉢に移し替えてくれ。 移し替える時はくれぐれも苗に傷がつかないように注意しろよ! そうだな、今日は初めてだからとりあえず500鉢を目安に頑張ってくれ。  | 
    
| 社員 | (えっ、ご、500鉢も・・?) | 
| 社長 | (1時間後)…ん? 500どころか100鉢もいってないじゃないか。 まあいい、次の作業に取り掛かって貰おうか。今度は堆肥の攪拌の作業だ! あそこにある堆肥の山を、内側と外側が均等になるようにかき混ぜてくれ。 ちなみに堆肥の内側はかなり熱くなってるからな、気をつけろよ!  | 
    
| 社員 | (おいおい、あの山KONISHIKI1000人分くらいあるぞ・・・) | 
| 社長 | (1時間後)…ん? まだまだ半分も混ざってないじゃないか。 …まあいい、とりあえずいったん休憩にするか!  | 
    
| 社員 | (ハアハア、やっと休める・・・) | 
| 社長 | どうだ、新入り。やっぱり疲れたか? | 
| 社員 | ぜえぜえ、ええ、まさかこんなに大変なものだったとは・・・ | 
| 社長 | まあ、初めの内はみんなそうさ。そのうち慣れてくるからそれまでの辛抱だ。 …ところで、君は見た感じフリーターっぽいが、何か将来の夢とかあるのか?  | 
    
| 社員 | えっと、このバイトが始まる前はマンガ家を目指していましたんですが・・・。 | 
| 社長 | ん? …どういうことだ? | 
| 社員 | 実はボク、小学校の頃からの夢だったマンガ家になるためにこうやって上京してきたんです。 でも、現実は厳しいものですね。どこの出版社に持ち込みに行っても全然いい感触が得られずに、 そして、時間ばかりが無駄に過ぎていき、とうとう親からの仕送りもストップされてしまって・・・  | 
    
| 社長 | ・・・・・・ | 
| 社員 | それで、しかたがないので当面の生活費を稼ぐために こうやってキツイけど実入りのいいバイトを始めたのですが、 初日目にしてこんなにへこたれるようじゃあ、そんな甘っちょろい覚悟の人間が 自分の夢なんてとても叶えられる訳ありませんよね、ハハハ・・・  | 
    
| 社長 | ・・・・・・ | 
| 社員 | どうせ、僕にはマンガを描く才能なんて最初からなかった。 そう考えれば気が楽です。ええ。  | 
    
| 社長 | ・・・・・・ | 
| 社員 | あのー、先輩聞い・・・? | 
| 社長 | バカ野郎! | 
| 社員 | !!? | 
| 社長 | さいのうが無いって決め付けるなよ! しょうがっこうの頃からの夢だったんだろ!? すくなくともそんな風に弱音を吐く暇があったら せいいっぱい必死になって努力してみろよ! それで駄目だったら諦めればいいじゃないか!  | 
    
| 社員 | せ、先輩・・・!?あ、ありがとうございます! お陰で目が覚めました! あっ、そろそろ休憩も終わりですね。  | 
    
| 社長 | ・・よし、アイウエオ作文のサ行だ! (鉢植えと攪拌の作業だ)  | 
    
| 社員 | 一体何がやりたいんだよ! | 
| 7位 | 第2期も晴れてスタートとはいえ、いきなり土俵際。 劇団ヴァージニティー  | 
      |
| 8位 | やっと一人暮らし先にネット環境が整いました。 ホワイトサイダー  | 
      |
| 9位 | しゃ、しゃ、社長 鉢植えと攪拌の作業→アイウエオ作文のサ行  | 
      26 | 
| 10位 | Z-MIND 創作意欲→そう、殺意の血  | 
      29 | 
| 白く黒きCO2aq ホワイトサイダー (茨城県)  | 
    |
| 北川 | ・・・部長!!! | 
| 上田 | ・・・どうした北川・・・どうした、傷だらけじゃないか!? | 
| 北川 | それが・・・南高の奴らが、急に集団で襲ってきて・・・。柔道部の後輩達をナイフで切りつけてきて・・・。 | 
| 上田 | ・・・それでその傷か・・・。 | 
| 北川 | それだけじゃないんですよ!!!部員の財布を、根ごそぎ盗んでいったんですよ!!! | 
| 上田 | そうか・・・。 | 
| 北川 | きっと・・・きっと南高の高橋の仕業ですよ!!! あいつが総体の時に部長に負けたから、それを根に持って、後輩達を使って・・・。  | 
    
| 上田 | ・・・そうか高橋か・・・。 | 
| 北川 | 部長、こっちも応戦すべきです!!こっちも後輩たちと一緒に・・・。 | 
| 上田 | ・・・いや、いい。俺が高橋と、柔道で勝負をつけてくる。 | 
| 北川 | けど部長!!相手はナイフを使ったり、盗難をしたりしたんですよ!! | 
| 上田 | ・・・これは俺の問題だ。高橋は俺と柔道で負けたから、襲撃したり、盗難したりしたんだ。 だから責任は俺が取る。いや、俺が取らなければならない。 それに俺も高橋も柔道部だ。決着は柔道で決めるのが、武道心ってもんだろ。  | 
    
| 北川 | 部長・・・。 | 
| 上田 | ・・・それに・・・。 | 
| 北川 | ・・・それに? | 
| 上田 | 可愛い後輩達に、悪いことなんてさせたくないからな。 | 
| 北川 | ・・・部長!!ありがとうございます!! | 
| 上田 | 分かったら、お前たちは練習して来い。もう放課後練の時間だろ。 | 
| 北川 | はい!!分かりました!! | 
| 上田 | いいから練習して来い。 | 
| 北川 | ・・・あ、部長。ひとつ言い忘れてました。 | 
| 上田 | ・・・何だ? | 
| 北川 | 部長の「魔法少女ミルキーたん」のフィギュア、ナイフで八つ裂きにされてましたが・・・。 | 
| 上田 | ・・・ちょっとロッカーに行ってくる。 | 
| 北川 | どうしたんですか? | 
| 上田 | 銃・鈍器を取りに・・・。 (柔道着を取りに・・・。)  | 
    
| 北川 | フィギュアで信念変えるなよ!!! | 
| ☆☆☆ 臥薪嘗胆デッドアングル 劇団ヴァージニティー (宮崎県)  | 
    |
| のっこ | パパー、パパー。 | 
| 大牟田 | ん?どうしたんだ、のっこ。 | 
| のっこ | あのねあのね、学校の先生にハガキ出すことにしたの。 | 
| 大牟田 | ほほう、どんなハガキだい? | 
| のっこ | えっとね、『しょちゅーみまい』っていうの。 | 
| 大牟田 | そうかそうか、それならパパのパソコンを使うと良い。 筆グルメでも一太郎でも何でも貸してやるぞ。  | 
    
| コトミ | あなた、小学1年生にパソコンが使えるわけ無いじゃない。 | 
| 大牟田 | それじゃあ俺が手伝ってやるよ。 | 
| コトミ | それじゃ全然意味無いわよ。 子供らしく、パソコンなんか使わせずに自分で書かせなきゃ。  | 
    
| 大牟田 | ふむ、それも教育の一環だな。 | 
| のっこ | のっこ、他のみんなより目立ちたーい! | 
| コトミ | あなた、何か良いアイディアない? | 
| 大牟田 | そうだな、あぶり出しなんてどうだ? | 
| コトミ | 子供らしいって点では悪くないけど、あれってハガキが凄く匂うから、すぐバレるのよね。 | 
| 大牟田 | それじゃ、ヒモパンを穿いてみるか? (イモ判を押してみるか?)  | 
    
| コトミ | 子供らしさのカケラも無いわよ!! | 
| 5位 | 第2期はネタはもちろんの事、トークにも力を入れたいと思っています。 ているず  | 
      |
| 6位 | この夏で退職そして就職。自分でもびっくりだ。 煙突コミュニケーション  | 
      |
| 7位 | 劇団ヴァージニティー イモ判を押してみる→ヒモパンを穿いてみる  | 
      18 | 
| 8位 | ホワイトサイダー 柔道着を取りに→銃・鈍器を取りに  | 
      34 | 
| 9位 | 鉢植えと攪拌の作業→アイウエオ作文のサ行 | 26 | 
| 10位 | 創作意欲→そう、殺意の血 | 29 | 
| ☆ ひつじたちも沈黙 煙突コミュニケーション (大阪府)  | 
    |
| 森本 | なぁ高島、お前あの廃虚になってる中学校の話知ってる? | 
| 高島 | いや・・・知らないけど、それって恐い話じゃねぇだろうな! | 
| 森本 | ・・・ふふふ。 | 
| 高島 | ・・・やめろよお前、俺恐い話嫌いなの知ってるだろ! | 
| 森本 | まぁ聞けって。あの中学校さ、ちょうど戦争中に空襲の避難場所に指定されててさ。 空襲警報とかが発令されるとみんながその中学校に集まってたんだって。 で、いつものように空襲警報が鳴って、そんでみんなそこに避難してたんだけどさ、 ちょうどその日はその中学校にたくさんの爆弾が落とされたらしいんだよ。  | 
    
| 高島 | ・・・マジかよ・・・。 | 
| 森本 | それでもまだ校舎の中に避難してた人たちは助かったんだけど、 ちょうどその時に逃げ遅れた母子がいてさ・・・。  | 
    
| 高島 | ・・・。 | 
| 森本 | その母親は子供を校舎に投げ込んだから子供は無事だったんだけど、 母親の方は空から降ってきた爆弾の犠牲になって死んじゃったらしいんだ。  | 
    
| 高島 | (震える高島)。 | 
| 森本 | で、その時母親はあまりにもの苦しみに耐えかねて、その地面に血文字で「たすけて」って書いたらしいんだよ。 もう苦しみながらだからきっと凄い文字だったと思うんだけどさ。  | 
    
| 高島 | そりゃそうだろ・・・もがき苦しみながらだもんな・・・。 | 
| 森本 | それから戦争が終わってその校舎は建て直されたんだけど、毎年その時期になると、 その場所にその血文字がふわっと浮かび上がるんだって!! な、恐いだろ?恐いだろこの話?  | 
    
| 高島 | マジでー。・・・なんか話が嘘くさいんだよなぁ。血文字ってさぁ・・・。 | 
| 森本 | 嘘じゃねぇって。ちゃんと聞いた話なんだから。 | 
| 高島 | ・・・フォント何だろうな? (ホントなんだろうな?)  | 
    
| 森本 | 手書きに決まってるだろ!! | 
| 笑いのセンスマイナス値
 ているず (神奈川県)  | 
    |
| テイ | ねぇ、お父さん! | 
| ルズ | 何だ? | 
| テイ | この前頼まれた、フィギュアのネットオークションへの出品の事なんだけどね…。 | 
| ルズ | あぁ、あの集めてたお菓子のオマケのやつか。どうなった?結構高くついたか!?(笑) | 
| テイ | 驚かないでよ…。何と123万円で落札されたの!! | 
| ルズ | えーーーっ!ホントかよ!! | 
| テイ | うん。それで、ちょっと調べてみたんだけどね。 お父さんが集めてたのって「ボキャケイフィギュア」って言ってね、 今アキバ系を中心に今すっごく人気のあるフィギュアなの。  | 
    
| ルズ | へー。 | 
| テイ | 特に今回出品したフィギュアって、その「ボキャケイフィギュア」の中でもっとも希少価値の高い 「ボキャメグシスターズ」っていうシリーズなんだって。 今回出品したのは全種類揃ってたから、高値で落札されたみたいなの。 …人気があるフィギュアだっていうのは知ってたけど、 ココまでスゴイフィギュアだったなんて知らなかったわ…。  | 
    
| ルズ | オレはただ、カワイクって買ってたなんだけどな(笑)。 優ちゃんやあまねちゃんは特にカワイかったな〜。 …とにかく、こんなスゴイ値段で売れたのはテイコのおかげだ、ホントにありがとう。 お礼に、前からオマエが欲しがってたブランド物のバッグ買ってやるよ!  | 
    
| テイ | えーっホント!?ありがとう!! | 
| ルズ | こんなオマケで高収入なんて、ホント夢みたいだ…。 とにかく嬉しいなったら嬉しいな♪嬉しいなったら嬉しいな♪  | 
    
| テイ | 良かったね!お父さん!! | 
| ルズ | ホント嬉しくって、ルズオ感激!! わーいわーい!123万あったら、何でもできちゃう☆ ひゃっほーい!うっほほーい!うっほほーい!うっほほーいほーい!!  | 
    
| テイ | お父さん、はしゃぎすぎだって… | 
| ルズ | ♪オバケの救急車〜!! オバケの救急車〜!! (オマケで収入だー!!オマケで収入だー!!)  | 
    
| テイ | ちょっとお父さん!!いい加減に…♪オバケの救急車〜!! オバケの救急車〜!! | 
| 4位 | 最強王座決定戦ではありがとうございました、これからも地味に頑張ります。 蝶戦車  | 
      |
| 5位 | ているず おまけで収入だ→オバケの救急車  | 
      26 | 
| 6位 | 煙突コミュニケーション ホントなんだろうな→フォント何だろうな  | 
      33 | 
| 7位 | イモ判を押してみる→ヒモパンを穿いてみる | 18 | 
| 8位 | 柔道着を取りに→銃・鈍器を取りに | 34 | 
| 9位 | 鉢植えと攪拌の作業→アイウエオ作文のサ行 | 26 | 
| 10位 | 創作意欲→そう、殺意の血 | 29 | 
| ☆☆☆ 絡み辛い男達の逆襲 蝶戦車 (福井県)  | 
    |
| 川道 | 伝統の一戦、巨人対阪神第9回戦は、延長11回の攻撃です。 解説の南城さん、夜の9時を過ぎたとは言え、まだまだ蒸し暑いですねぇ。  | 
    
| 南城 | 選手も汗びっしょりですね。 | 
| 川道 | おっと、初球打ち!8番関本が初球をセンター前に運びました。 しかし申し訳ございません、あと1分少々でお別れする事になります。 最後まで試合の模様がお送りできるかが微妙になってまいりました。 ノーアウトランナー1塁で、ピッチャーのウイリアムスに代打を出します。 代打は、今日2軍から上がってきたばかりの喜田です。  | 
    
| 森下 | この喜田選手はファームではよく打っていますからね、期待できますよ。 | 
| 川道 | このまとわりつく暑さの中、スカッと打つ事が出来るでしょうか。 ピッチャーの高橋尚成、セットポジションから…1球目、打った!  | 
    
| 南城 | 入るんじゃないですか!? | 
| 川道 | 打球はそのまま大きな放物線を描いてセンター方向に! センターの高橋由伸も追いかけるが、諦めた〜!! 夏の暑い日はバスクリンを入れよう!ツムラです。 (初のアーチはバックスクリーンへの2ランです!)  | 
    
| 森下 | 中継終わっちゃった。 | 
| 4位 | 蝶戦車 | 33 | 
| 5位 | ているず | 26 | 
| 6位 | 煙突コミュニケーション | 33 | 
| 7位 | 劇団ヴァージニティー | 18 | 
| 8位 | ホワイトサイダー | 34 | 
| 9位 | しゃ、しゃ、社長 | 26 | 
| 10位 | Z-MIND | 29 |